ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

仲間

2010-12-15 | 日記
昨日は職場の忘年会でした

事務の若い子2人はお酒も飲んで、メーカーさんとも盛り上がりワイワイ楽しい会でした

私にも、何にでも笑ってしまうような若い頃があったなぁ~と、その光景を見てうらやましく思いました(ちやほやされることもなくなり、おばさんになっちゃったなぁ~ってちょっと寂しい

周りのメーカーさんはおっちゃんばかりなので、若い人がいれば頑張れたんでしょうけど



お開きの後は、普段午前と午後ですれ違いのパートのAさんと2人でお茶しました

ほとんど会わないので、仕事の話もお互いの話もなかなかできなくて。

0時頃までお話しちゃいました~

私より年上ですが、すごく優しくてお茶目な方なので話しやすくて

「空さんにはいつも助けられてます~。」なんて言ってくださって、私なんて何もしてないのに

もう1人の午前のパートSさんは、今回お子さんを預けられずに参加できなかったのですが、ずっと仕事に不安を持っているようでいつ辞めてもおかしくないようで…。

私もAさんもランチに誘うのですが、なかなかそこまで気持ちがついていかないようなので、もう少し様子を見ていくしかないのかなって。


それと年が明けたら話そうと思ってたけど、不妊治療をしていて4月に採卵するのにもしかしたら前後して仕事を休まないといけないってことを伝えました。

お子さんいる方なので、急な休みは迷惑かけちゃうし


Aさんとはお互い産婦人科で苦労した看護学生時代の話も合い、Aさんは片親で育ったので色々苦労されているし、去年はお子さんがいじめにあって大変だったらしく、私はパニック障害や不妊など悩んできたりして色々お話できました。

お互いに、昔の仕事を思えば今の仕事は働きやすいので、長く勤められるように頑張ろうねって

次回Aさん、Sさんと一緒にお仕事できるのは年末最後の仕事納めです




おまけ

家の近くにJAの直売所ができて。

先日行ってみたところ、こんな生姜が売っていました



きな粉みたいにサラサラの生姜です

よく、生姜黒糖とか売ってたりするけど甘いものは取りたくないと思って、これなら生姜だけなので飲み物にそのまま混ぜて飲めると思って

今ではノンカフェインのコーヒーにガンガン混ぜて飲んでいます



   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿