週末は
2011-05-16 | 日記
最近天気も良くて気持ちいい日が続いてますね
唾液つわりは相変わらずですが、久々に旦那さんと一緒に美容室に行ってサッパリしました
終わったのが遅かったので、そのまま夕飯は外食で
市内にあるレストラン『キャトル』さんへ
初めて行ったお店ですが、ハンバーグやステーキなど美味しいみたい
旦那さんはチキンカツ定食
私はガッツリお肉が食べたかったので、テンダーローインステーキで
以前ほど食べた後の苦しさが少なくなってきたので、1人前は食べられるようになってきました。
今度は値段がお高めな和牛サーロインなんか食べられるといいな
日曜日は天気も良かったのでお弁当を持って公園に行く事になり、旦那さんが冷凍のあるものでお弁当を作ってくれました
の~んびりお弁当を食べてお話してお昼寝して過ごせました
もうすぐ梅雨になっちゃうから今のうちの楽しみですね
今日職場のNちゃんからプレゼントをもらいました~
安産祈願のお守りです
メッセージも書いてくれて、本当ありがとう
このお守りはコチラに入れておくことに
母子手帳ケースを買いました。
昔、産婦人科で働いている頃は、ブックカバーみたいな母子手帳自体をカバーするものを病院オリジナルで渡していたけど、今はそういうの無いみたいですね
戌の日の腹帯も病院で用意して指導してましたが、今はそれも無いみたいで
19日は戌の日ですが、ベルト型の腹帯を買ったので自分で付けて終わりになりそうです
やっぱり美味しく食べられないのって辛いですもん・・・
でもツワリ後の体重増加は要注意ですね、お互いに!!!
母子手帳ケース可愛くていいなぁ。
私も今度記事にしますが、うちの市の手帳は
ありえないほど分厚くて、普通のケースは絶対無理なんですよ~。
母も義母も、見て驚いてたほどです・・・昔はこんなんじゃなかったらしい。
で、うちの産院なのですが
腹帯の指導&プレゼントも、母子手帳そのもののカバーもくれます♪
田舎だからかな~~ぷぷぷ。笑
母子手帳ケースはあったほうがいいと言われてシンプルなものを選びました
何やらシュフさん地方の母子手帳は色々詳しく書かれているのかな?
私もシンプルなのがいいなぁ~と思ってこちらにしました!ちなみにマザーズバック&おむつケースも母子手帳ケースとお揃いです(*^。^*)
つわりの方はどうですか?
食欲も大分戻って来てるみたいで良かったです
旦那さんの手作り弁当を持って一緒にピクニックも素敵ですね('∇')
次はベビちゃんも一緒に~って考えると更に楽しみになりますね
安産祈願の御守りも嬉しいですよね
これから色んな準備とかあると思いますがマタニティライフも楽しみながら、そして体を大事にして過ごして下さい
また遊びに来ます♪
体調はどうですか?
もうすぐ予定日なのでは
母子手帳ケースお揃いなんですね
何年か使うものだし、年齢的にもシンプルなものがいいと思って決めました
友達からも色々もらえる予定ですが、自分でも揃える物がありますね~
これからは体重管理が大変です
旦那さんは子供と出掛けたいって話しますが、私は子供を預けて2人で出掛けたいって話してます
結婚9年目での妊娠なので、本人より周りがテンション高くて楽しみにしてくれます