関東も梅雨明けし、毎日暑い日が続いています
近くの群馬県館林市は連日のように「日本一暑い!」ってやっていて、昨日の駅前の温度計は40℃
なので、この辺も同じくらい暑いです
節電と言ってもさすがに午後は、クーラーは付けないと蒸し風呂状態
設定を28~29℃にして扇風機で今のところ過ごせています。
それと、マメに母屋に行って過ごさせてもらっています
先日いと吉に初めてメロンを食べさせたら(義母が出してくれた)、数時間後に頭と顔が赤くなっちゃって
初めてなので、レンジでチンして小さじ分しかやってないんだけど。
翌日には引きましたが蕁麻疹が出ちゃったみたい。
その後は落ち着いてますが、今はこの暑さで汗疹が出ちゃって
汗疹って関節とか出やすいと思いますが、今回は腕と足が中心。
暑いと思って下着とオムツだけでいたのですが、汗を吸い取らないのかな?と思って、今日からステテコをはかせています
まだまだ暑くなりそうなので、これから母屋に非難する予定です
先日義母がスカイツリーのツアーに行ってきて、お土産があるんだって
明日はスクラップブッキングで、先生のお宅でのワークショップに行って来ます
先日那須に行った写真を作ろうかと思ってます
できたらしますね~
皆さんも熱中症などには十分注意してお過ごしくださいね
最新の画像[もっと見る]
こちらは、群馬県の館林と、伊勢崎市に挟まれています。
暑いはずだぁ・・・・
メロンはウリ科なので、アレルギーが出る子は出るみたいです
うちの息子は生後6ヶ月でいきなり蕁麻疹が出て
結局原因は分からないままなのですが
今もアレルギー科にたまに通院してますよ
もう何も症状はないんですが
離乳食を進める上で相談にのってもらっています
しかし毎日暑いですよね
私もずっと実家に非難してます
なので我が家の電気代は節約~アハハ
スクラップブッキング、また記事楽しみにしていますね
今年も暑いですね~
こんな時は避暑地に行きたいですね
旦那さんが今関東の方に行ってるので
電話の向こうで暑さにすっかりやられた声が聞こえてきます。
札幌でも暑い日はぐったりしちゃうのに、
そちらは夜も暑いなんてつら過ぎですね
みなさん体調崩しませんように。。。
メロンも蕁麻疹がでちゃうんですね。
汗疹は昨日、私のお腹に出来てました~!!
空さん、こんにちは
今日はいつもより涼しい感じですね
暑さの気持ちわかります~!!こないだテレビで住んでる地域が全国3位の暑さになってました
外に居ると気温が38~39度なのでお湯に入ってるみたいです
館林近いし熊谷も近めなせいもあるのかな
お互い家族みんな熱中症や夏バテに注意して行きましょうね
いと吉くんはメロンはアレルギーなのかな?
何より治まって本当に良かったです(*^_^*)
那須の写真のお話しも楽しみにしてますねっ
私も自分で作ってなかったし味噌のことしか考えてなくて、しじみは貝なんですよね~
ウチも以前から体が赤くなる事がありますが、翌朝にはひいているので様子見てます。
1歳ぐらいになれば抗アレルギー剤も飲めるかな?と思って。
蕁麻疹は疲れると出たりもしますしね。
梅雨明けして今年の夏もきびしそうですね
お互いに、初めての子育ての夏を乗り切りましょうね
北海道の夏は涼しそうですね
旦那様は気温の差についていくのが大変ですね
夏バテしないように、早く戻ってくれるといいですね!
汗疹は治り始めても、また暑くてぶり返してます
気温の差に体がついていけるか
体調崩さないように気をつけましょうね
スクラップブッキング、このあとUPしますので見てくださいね