Mrs.ハンの ひとり言

転勤先の旦那さまへの 安否情報

ありがとう 広島

2012年04月26日 | 日記


赴任先から 一旦 本宅に戻る事になって 予想に反した展開になりました

次の赴任先が ギリギリ 本宅から通える範囲なので。。。

私としましては 色々と複雑です

転勤生活が始まってから 今度 本宅に戻れるのは 多分 定年を迎える頃と

勝手に思いこんで居ましたから。。。

旦那さまが 戻って来る事になって 急に≪自分反省会≫みたく 考えました

二年の間 何を成したのか・・・何も 向上する事なく

ただただ 眠り込んで居たような・・・

なので・・・今 大変です

結局 ≪お任せパック≫なるモノで 引っ越しを安易に考えていましたが

やはり 色々と準備があり 結局 旦那さまを 迎えに行った形となりました

・・・行って良かったです

あのまま 置いておいたら 多分 何がなんだか分からない状態で

荷物が 搬入されてたでしょう

でも お陰で 京都でするつもりの お花見が出来ました

丁度 二年前もこんな感じで 迎えてくれた 広島の≪優しい桜≫です

何か 最後の最後まで 楽しませてくれた土地です



これは 我が流派の≪裏桜≫ですね




引っ越しから 二週間近くになると云うのに

まだ 片付いて居りません

こんなに 荷物あったっけ?。。。出るのは 文句ばかりで 片付きません

必要最小限度に した筈なのに・・・

≪ホテルの様な部屋にする≫・・・全部 旦那さまのせいです

でも どなた様も ご招待してなかったのでは?

だったら 次は 三段ボックス一つで 行って貰いましょう

片づけの苦手な私には 本当 大変なのですから

又 旦那さまとの≪毎日の生活≫が 始まってますが

私にとっては メリハリが出来て 良い状態です

部下の方が 50人も増え 統括する範囲も広がり

暫くぶりの 朝早い 距離のある通勤は 疲れる事でしょう

桜ほつれる広島城も 語りかけてくれてる様な。。。

≪もっと もっと 偉くなって 戻って来るんだよ≫









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。