![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/6ec4207ba727a720d471cf9ccbec7263.jpg)
お盆休みに 我が家の皇太子(息子)が
転勤で 東京から戻って来ました
新大阪迄 迎えに行ったのですが
二年ぶりに見る その顔は
相変わらず スッキリ男前で…
安心しました
直ぐに 次の勤務先に行く筈が
途中 顔を見せてくれ
嬉しかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/bb39425c3f5da339d72217d4606d1e0d.jpg)
小さい頃から ゴルフ 楽器 など
色々 習わせて居たのですが
ミーハーな 母親に似たのか
何でも そこそこ越なします
久しぶりに会ったと云うのに
食事も簡単に済ませ
旦那さまと
ボーリング ビリヤード ダーツと
真剣に 遊んでました
男の子と云う事で
「試練は早い内にした方が良い」と
放任主義的な
子育てだったかも知れません
楽しそうにゲームする
息子の顔見ながら
もっと 関わってやれば良かったと
「後悔」しか無いんですね
旦那さまは 過保護を諭しますけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/d3dc33a1e8ab55370875a58e3147080a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/980510d71fac164b676cc6a5979e893a.jpg)
毎日 離乳食やって大きくした
あんさんの メダカと
一緒やおまへんか?
雨風キツイ時は 家の養生より
メダカの養生に 精出してましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/d7e051a36d5f5ec50dd5674dc79e0114.jpg)
息子とメダカとは
一緒にはできませんが
旦那さまの方が 子育ては上手ですね
一人息子のせいか
「いつ迄も心配」です
ヤンチャですけど
とっても 優しくて いい子なんですよ
良きパートナーに 巡り会えることが
母の 願いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/7b86d64e65cbe1759b3b7a982804d5c4.jpg)