![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/477496e8150b2c5713ddbae35984f524.jpg)
有名店が お稽古場近くにあるので
稽古帰りに覗くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/364402e9c046780a7f9292409cdd904d.jpg)
観光客の方は残念そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/858e38fbf9c97809981a6fea560c742a.jpg)
この辺りは 地下鉄に乗るより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/5a0d103de3bc2c71a69e6135f0e36c6a.jpg)
思うように 歩く方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/4fd746e80ecbb574e90f6263d625b4c5.jpg)
気持ち良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/44ab71237761620d60599eab1957e7e6.jpg)
動いてたら 楽しいのに…
行き付けのカフェで 一服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/aefafdaa93ec9abd87aca0390cffd731.jpg)
この お店は…旦那さまと一緒に…
創作中華の お店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/3cfb111febc684859ca4ad4913eb5504.jpg)
リッツカールトンの松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/5d9f6a8da77dd1cd2da7b36a1e4e0066.jpg)
コチラのは お高い松?
ちまたの松じゃない?
何故か
ウチの耳に 急に聴こえて来たのは…
この歌が歌える方は ご一緒に♫
♪【お 座 敷 小 唄】♪
作詩 不詳 作曲 陸奥 明
昭和39年
1 富士の高嶺に 降る雪も
京都先斗町に 降る雪も
雪に変わりは ないじゃなし
とけて流れりゃ 皆同じ
2 好きで好きで 大好きで
死ぬ程好きな お方でも
妻と言う字にゃ 勝てやせぬ
泣いて別れた 河原町
3 ぼくがしばらく 来ないとて
短気おこして やけ酒を
飲んで身体を こわすなよ
お前一人の 身ではない
3 一目見てから 好きになり
ほどの良いのに ほだされて
よんでよばれて いる内に
忘れられない 人となり
4 どうしたかと 肩に手を
どうもしないと うつむいて
目にはいっぱい 泪ため
貴方しばらく 来ないから
5 唄はさのさか どどいつか
唄の文句じゃ ないけれど
お金も着物も いらないわ
貴方ひとりが 欲しいのよ