こんにちは!ハヤシ薬局の林宗太郎です。
私の通っていた高校の「冬の体育」はアイススケートでした。
スキーにはそこそこ自信があったのでなんとか滑れたのですが、
同じ滑るスポーツでもスキーとスケートはまるで別物。
まず転ぶとかなり痛い!
雪の上と違って硬い氷面は膝や肘をぶつけると相当痛いです。
転び方を間違うと打撲、下手すると骨折もありえます。
50歳以上はやってはいけません(笑)
それとスケート靴が冷たかった…😱
マイシューズなんて当然無いので貸靴で滑るのですが、
・中がしっとり濡れたまま
・寒い所に保管されているので
・履いた時に足裏が究極に冷たい!
・それがいつまでも持続する
こんな感じでかなり地獄のような体育でした❄
足裏には「湧泉(ゆうせん)」とい腎臓系のツボがあります。
湧泉を冷やすと生命力の源「腎陽(じんよう)」を消耗しますので
・つかれ、足腰のだるさ
・生理不順、勃起不全
・老化の促進
などにつながることも!
雪かきなどで外作業をする際は足が冷えないような工夫をお願いします✨
・長靴にあったかいインソールを入れる
・スキー用の厚手の靴下を履く
・靴用カイロを入れる
この工夫で冬の体調が段違いに変わりますよ!😊
林鍼灸院では湧泉のお灸など、腎陽を増やす施術ができますので
冬の冷え疲れの方は一度ご来院下さいね!
皆様のお役に立てる漢方・自然療法をお伝えします。
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!
お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html
ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)
まずはご相談の時間予約をしてくださいね!
お電話はこちら!→ 0238-23-1331
ラインはこちらから
↓

自然療法/自律神経失調症・不安感パニック・更年期
HPはコチラ → https://www.kanpohayashi.jp/index.html
ハヤシ薬局・林鍼灸院 山形県米沢市駅前3-5-10
営業時間:9:00~19:00 日・祝日休み
TEL : 0238-23-1331
漢方相談はご予約優先になります。時間予約をおすすめします。
(初回ご相談時間はおおむね1時間・相談料無料です)