今、我社のある竪町商店街のアーケードが撤去されています。
たぶん相当前からこのアーケードがあったと思うけど維持管理にもお金がかかり、負担も大きいため今回全てを撤去することになったようです。
丁度片側が撤去を完了しもう一方にかかったところです。
今までアーケードがあるのが当たり前と思っていましたのでなくなるとどうなるのでしょう。
今のところ感想は片側ですがアーケードがなくなりすごく日当たりもよくなり、道路もすっきりと幅も広くなったような気がします。
当社の前の撤去が一番最後になるようですのでデジカメで記念に撮っておこうと思います。またアップします。
でも本当は商店街といっても建物も古く、駐車場も少なく、昼間も人通りはあまりなく夕方6時を回るとほとんど人の気配がなくなります。
アーケードがなくなり外灯も消えるようになりその点はものすごく寂しいような感じがします。
また店舗の経営されている方も高齢の方が多くあとを継ぐ人もなかなかないようです。
なんか暗いイメージですがアーケード撤去に伴いこの竪町商店街がもっと元気に明るい商店街になることを祈っております。
祈るだけではだめかな。
なんかいい知恵があればどんどん出して活気のある商店街にしたいなと思う今日この頃です。
たぶん相当前からこのアーケードがあったと思うけど維持管理にもお金がかかり、負担も大きいため今回全てを撤去することになったようです。
丁度片側が撤去を完了しもう一方にかかったところです。
今までアーケードがあるのが当たり前と思っていましたのでなくなるとどうなるのでしょう。
今のところ感想は片側ですがアーケードがなくなりすごく日当たりもよくなり、道路もすっきりと幅も広くなったような気がします。
当社の前の撤去が一番最後になるようですのでデジカメで記念に撮っておこうと思います。またアップします。
でも本当は商店街といっても建物も古く、駐車場も少なく、昼間も人通りはあまりなく夕方6時を回るとほとんど人の気配がなくなります。
アーケードがなくなり外灯も消えるようになりその点はものすごく寂しいような感じがします。
また店舗の経営されている方も高齢の方が多くあとを継ぐ人もなかなかないようです。
なんか暗いイメージですがアーケード撤去に伴いこの竪町商店街がもっと元気に明るい商店街になることを祈っております。
祈るだけではだめかな。
なんかいい知恵があればどんどん出して活気のある商店街にしたいなと思う今日この頃です。