昨日は宅建協会の研修会及び新年会がありました。
研修会は重要事項説明の応用編でした。
約2時間、結構辛かったような・・・・
あらためて
調査確認、書面作成、対面説明のポイントを確認しました。
あらためて分かったのですが去年1年間で5つもの項目が追加になっておりまし
た。
まあややこらしいけどこれが現実
1.造成宅地防災区域
2.建物についての石綿使用の調査記録の内容
3.建物の耐震診断の内容
4.瑕疵に対する保証保険等の担保措置
5.高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
以上が追加された事項です。
まだまだ勉強が必要です。
やっぱりこういう研修を常に受けてもっともっとプロフェッショナルになっていか
ないといけないと思います。
その後は夕方から新年会
前日の酒がまだ残っているようでしたがまたまた飲み続けてしまいました。
最後は某フランチャイズの社長さんと飲んどりました。
いろんなフランチャイズがあります。
またまた勉強になりました。
またウコンの登場です
結構いいです
朝日住宅
研修会は重要事項説明の応用編でした。
約2時間、結構辛かったような・・・・
あらためて
調査確認、書面作成、対面説明のポイントを確認しました。
あらためて分かったのですが去年1年間で5つもの項目が追加になっておりまし
た。
まあややこらしいけどこれが現実
1.造成宅地防災区域
2.建物についての石綿使用の調査記録の内容
3.建物の耐震診断の内容
4.瑕疵に対する保証保険等の担保措置
5.高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
以上が追加された事項です。
まだまだ勉強が必要です。
やっぱりこういう研修を常に受けてもっともっとプロフェッショナルになっていか
ないといけないと思います。
その後は夕方から新年会
前日の酒がまだ残っているようでしたがまたまた飲み続けてしまいました。
最後は某フランチャイズの社長さんと飲んどりました。
いろんなフランチャイズがあります。
またまた勉強になりました。
またウコンの登場です
結構いいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/fe1315199abc479b0eaa5b24695b0691.jpg)