明日10/19は宅地建物取引主任の試験が行われます。
当社からも計6人が受験予定
私の思いは全員合格ですが
はてさて、どうなることでしょう
受験予定者の決意を聞くと
誰一人・・自信をもった返答をするものがいない・・・
本当に自信がないのか・・・それとも密かに??
まあとにかく受かるしかないでしょう
松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せください。
明日10/19は宅地建物取引主任の試験が行われます。
当社からも計6人が受験予定
私の思いは全員合格ですが
はてさて、どうなることでしょう
受験予定者の決意を聞くと
誰一人・・自信をもった返答をするものがいない・・・
本当に自信がないのか・・・それとも密かに??
まあとにかく受かるしかないでしょう
松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せください。
東京にて研修です。
JRIA・・・日本不動産投資協会
投資用の不動産の取引についての様々お勉強です
普通の居住用などの土地建物、マンションなどの取引が一般的には多いのですが
一棟物のマンションやアパートそしてテナントビルなどなど
通常賃借人が付いたままの所謂オーナーチェンジ物件として取引
さすがに通常の取引と違い多義に渡って確認事項も増えていきます。
内容も既存の賃貸借契約等の複雑化によりより注意しなければ
ならないことが次々とあります。
そんなこんなを全国から同業の面々が集まって様々議論して
よりよいものを作っていく。
そんな感じの研修というかお勉強です。
私などの地方では考えられない実情や事例などなど参加する度に
本当にいろいろと勉強になり興奮しております。
とにかくまだまだ勉強です。
松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せください。