「筋障害」に苦しむ方々へのチャリティイベントに招待され、タッチーラグビーの試合を行ってきました
スポーツを楽しむものとして少しでも多くの方々が救われるようにと願いをこめて、シーホース初の慈善活動です
会場は上海タッチでいつもお世話になっているフランス人チーム
T-RAX のホームグラウンド上海フランス人学校青浦校
フランス人コミュニティーの皆さんが手作りのパンやクッキー、ケーキなど心温まる準備をしてくださいました
チャリティーゲームは笑顔もこぼれる中、終始アットホームな雰囲気で行われ、2試合ともT-RAXの勝利。チャリティとはいえ、シーホースとしては若干悔いの残る試合内容。。。
お互いのチームから自然と声がかかり、3試合目はT-Rax、Seahorses混成チームでTeam Red、Team Pinkに分かれてゲームです
ホットワインがグラウンド内に運ばれながら、エンドレスの様相。。。みんなでタッチラグビーを楽しみました
チャリティ活動をとおしてT-Raxのみなさんととても有意義な交流ができました、子ども達も仲良くなれましたね上海タッチに参戦する同じ仲間として定期的な合同練習もやっていくことになりましたよ。次回は我々シーホースが手巻き寿司・海苔巻きで「お・も・て・な・し」しましょうママたちよろしく。
ドイツ人学校・フランス人学校が同じ場所でEuro Campus。なんかカッコいいなぁ。
さあ年の瀬も迫ってまいりました、来週も元気に頑張ろう