-
カペラさんの楽器を手放しました
(2020-11-17 10:16:00 | ヴァイオリン)
今般、所有のantonio capela1989を手放しました。 信頼できる方... -
ブログを引っ越し
(2020-07-20 19:56:36 | 日記)
このブログをはじめて数年多くの方に読んでいただきました。 拙いブログにご訪問い... -
海!
(2020-07-19 18:46:54 | 島ネタ)
海にいってきました。といっても車でほんの3... -
使用楽器、弓の紹介1 動画で
(2020-07-17 13:16:45 | ヴァイオリン)
使用楽器、弓の紹介 作ってみましたよ... -
体験レッスン、先生変わってレッスン1 弦交換
(2020-07-17 12:48:11 | レッスン)
体験レッスン 福岡市の南区にある教室に体験レッスンに行ってき... -
レッスン21
(2020-06-24 23:23:24 | レッスン)
鈴木7巻のバッハのコンチェルト1番でした。なかなか良い感じの先生の反応でした。音... -
レッスン20
(2020-06-07 22:41:00 | レッスン)
コロナの影響で福岡まででかけられず、しばらくオンラインだったりメールレッスンだっ... -
レッスン17
(2020-03-07 17:00:17 | 弦交換)
レッスンでした。 鈴木6巻ラ、フォリアでしたが、 バッハドッペル2楽章の2n... -
岐阜県サラマンカホール
(2020-01-27 12:58:15 | ヴァイオリン)
https://salamanca-stroan.gifu-fureai.... -
毛がえ、顎あて交換
(2020-01-24 00:02:20 | 毛がえ)
まつもとさんの工房にて顎あてと弓の毛がえをしてきました。顎あてはいままで付いてい... -
たつの市へ
(2020-01-17 13:10:47 | 日常)
兵庫県たつの市へ行ってきました。 私の先輩のお葬式でした。 2年ほど前からがん... -
レッスン15
(2020-01-01 10:58:00 | レッスン)
年内最後のレッスンでした。バッハドッ... -
クリスマスプレゼント
(2019-12-26 08:21:32 | 日常)
私からは音楽が出る絵本。 妻は... -
レッスン13 弦交換
(2019-12-15 16:55:43 | 弦交換)
バッハドッペル2楽章の1st終わって2ndに取り組み中。 テンポ維持がちょっと... -
七五三でした。
(2019-10-18 06:16:53 | 日記)
3歳の七五三をしました。 朝8時半に美容室に連れていき、 この日の為に伸ばしてい... -
レッスン10
(2019-09-01 22:58:20 | レッスン)
ドッペル1楽章終わりました。 ミディア... -
楽器をどうするか
(2019-08-05 10:24:02 | ヴァイオリン)
antonio capelaのヘリエコピー。とても... -
レッスン9
(2019-07-23 22:13:38 | レッスン)
バッハドッペル1楽章の1stでした。 最初はよかったんですが、後半部分に入って... -
3才になりました
(2019-06-28 09:41:25 | 日常)
先日、ひまりが、3才になりました。 簡... -
レッスン8
(2019-06-18 16:20:39 | レッスン)
バッハのドッペル1stのレッスンでした。...