今日は
「80'S洋楽だら!!」に
『I'm Not the One / THE CARS(1981)』 を追加。
この曲はちょいとマイナーかもしれませんが、
俺的にはかなり好きな曲です。

80年を代表するのニュー・ウェイヴ・ロックバンド。カーズ。
一応全てのアルバム聴いております、俺。
(後に発売されたものとかは知りませんが。)
元々この曲はカーズ2枚目のアルバム「Shake It Up (1981)」に
入っていたものですが、その後「Heartbeat City (1984)」の
爆発的ヒットによりベスト盤「Greatest Hits (1985)」が発売され、
その際、リアレンジされ原曲とはかなり違った、
重厚のある聴き応えのある仕上がりとなっています。
(何か「Heartbeat City」あたりからプロデューサーが変わったとか。)
こちらのバージョンを聴いたら原曲は物足りなくて聴けませんね。
『I'm Not the One / THE CARS(1981)』
・・・このラスト。まさに「今日だら」セレクトな曲。
相変わらず物悲しいメロディが好きなんか好きなんだな~俺。
この曲聴くとファミコンの「メトロイド」の
エンディングとなんかかぶるんだよね~特に2番の演奏。
だから好きなのかも知れない。
(って思うのは俺だけかな・・)

『Greatest Hits (1985)』
それにしてもリック・オケイセック天才だな~って思う。
「80'S洋楽だら!!」に
『I'm Not the One / THE CARS(1981)』 を追加。
この曲はちょいとマイナーかもしれませんが、
俺的にはかなり好きな曲です。

80年を代表するのニュー・ウェイヴ・ロックバンド。カーズ。
一応全てのアルバム聴いております、俺。
(後に発売されたものとかは知りませんが。)
元々この曲はカーズ2枚目のアルバム「Shake It Up (1981)」に
入っていたものですが、その後「Heartbeat City (1984)」の
爆発的ヒットによりベスト盤「Greatest Hits (1985)」が発売され、
その際、リアレンジされ原曲とはかなり違った、
重厚のある聴き応えのある仕上がりとなっています。
(何か「Heartbeat City」あたりからプロデューサーが変わったとか。)
こちらのバージョンを聴いたら原曲は物足りなくて聴けませんね。
『I'm Not the One / THE CARS(1981)』
・・・このラスト。まさに「今日だら」セレクトな曲。
相変わらず物悲しいメロディが好きなんか好きなんだな~俺。
この曲聴くとファミコンの「メトロイド」の
エンディングとなんかかぶるんだよね~特に2番の演奏。
だから好きなのかも知れない。
(って思うのは俺だけかな・・)

『Greatest Hits (1985)』
それにしてもリック・オケイセック天才だな~って思う。

今年もこれから「ドライブ」を聴く季節ですよ(^-^)/