少し前に会社で
浜田省吾さんの「BREATHLESS LOVE 」が聴きたいよな~
なんて話をしていたら、
kim兄ィがこのアルバムを持って来てくれました。

『WASTED TEARS / 浜田省吾(1989年)』
(ウェイステッド・ティアーズ)は、
1989年9月1日に発売された浜田省吾のアルバム。
オリコン最高1位を記録。(wikiより抜粋。)
70年代~80年代の浜省の珠玉のバラード達が
セルフカバー&リミックスされ、
原曲を超えた完成度の高い仕上がりとなっております。
「浜省"シットリ"聴きたい派」な人には外せないアルバムと言えるでしょう。
(って今更20年前のアルバムについて語ることもありませんが・・)
しかし、兄の影響で俺が聴いてきた浜省と言えば
「J.BOY(1986年)」、「FATHER'S SON(1988年)」
(特にこの2作は何回聴いたことか・・・)
また中古CDを買って持っていた「DOWN BY THE MAINSTREET(1984年)」
まあ、どちらかと言えば元気な曲が多いアルバムが好きなんですよね。
今回肝心な「BREATHLESS LOVE 」は、
先日も書きましたがやはり「FATHER'S SON」のバージョンが
とにかくハードな感じでカッコよく俺好み。
『BREATHLESS LOVE / FATHER'S SONバージョン』
『BREATHLESS LOVE / WASTED TEARSバージョン』
joeさんカラオケ18番の「もうひとつの土曜日」も
やはり「J.BOY」バージョンの方がクドくなくて全然好きだな~。
俺の浜省って言えば「MONEY」「A NEW STYLE WAR」 「BIG BOY BLUES」
「HOT SUMMER NIGHT」 「I DON'T LIKE "FRIDAY"(戦士の週末)」
あたりの曲が好きなんだよね~って書いたら好みはわかるでしょう。
『WASTED TEARS / 浜田省吾(1989年)』

曲名リスト
1. ロンリー~愛という約束事
2. サイレンス
3. ブレスレス・ラヴ
4. 悲しい夜
5. ロマンス・ブルー
6. ミッドナイト・フライト~ひとりぼっちのクリスマス・イブ
7. 傷心
8. もうひとつの土曜日
9. ラスト・ダンス
10. 防波提の上
Amazonで詳しく見る by G-Tools
というわけで俺は
「浜省"シットリ"聴きたい派」じゃないことがよくわかりました。

浜田省吾さんの「BREATHLESS LOVE 」が聴きたいよな~
なんて話をしていたら、
kim兄ィがこのアルバムを持って来てくれました。

『WASTED TEARS / 浜田省吾(1989年)』
(ウェイステッド・ティアーズ)は、
1989年9月1日に発売された浜田省吾のアルバム。
オリコン最高1位を記録。(wikiより抜粋。)
70年代~80年代の浜省の珠玉のバラード達が
セルフカバー&リミックスされ、
原曲を超えた完成度の高い仕上がりとなっております。
「浜省"シットリ"聴きたい派」な人には外せないアルバムと言えるでしょう。
(って今更20年前のアルバムについて語ることもありませんが・・)
しかし、兄の影響で俺が聴いてきた浜省と言えば
「J.BOY(1986年)」、「FATHER'S SON(1988年)」
(特にこの2作は何回聴いたことか・・・)
また中古CDを買って持っていた「DOWN BY THE MAINSTREET(1984年)」
まあ、どちらかと言えば元気な曲が多いアルバムが好きなんですよね。
今回肝心な「BREATHLESS LOVE 」は、
先日も書きましたがやはり「FATHER'S SON」のバージョンが
とにかくハードな感じでカッコよく俺好み。
『BREATHLESS LOVE / FATHER'S SONバージョン』
『BREATHLESS LOVE / WASTED TEARSバージョン』
joeさんカラオケ18番の「もうひとつの土曜日」も
やはり「J.BOY」バージョンの方がクドくなくて全然好きだな~。
俺の浜省って言えば「MONEY」「A NEW STYLE WAR」 「BIG BOY BLUES」
「HOT SUMMER NIGHT」 「I DON'T LIKE "FRIDAY"(戦士の週末)」
あたりの曲が好きなんだよね~って書いたら好みはわかるでしょう。
『WASTED TEARS / 浜田省吾(1989年)』

曲名リスト
1. ロンリー~愛という約束事
2. サイレンス
3. ブレスレス・ラヴ
4. 悲しい夜
5. ロマンス・ブルー
6. ミッドナイト・フライト~ひとりぼっちのクリスマス・イブ
7. 傷心
8. もうひとつの土曜日
9. ラスト・ダンス
10. 防波提の上
Amazonで詳しく見る by G-Tools
というわけで俺は
「浜省"シットリ"聴きたい派」じゃないことがよくわかりました。

それにしてもお母様、心配じゃね。
よく看てあげてくださいませ…
お大事に…
早期発見でよかったみたいです。
にっこさん、
検査はちゃんとしてますか??
実は去年引っかかって…
ビビって再検査に行ったんです。
偏屈な先生じゃったけど、ちゃんと説明して下さる先生で、もし…と思ったらこの先生にお任せしたいと思いました。
お母さんも大切にせんとね。
…ウチは親不孝ものなんだけど、母がもしいなくなったらと思ったらおかしくなりそうなんだよね。
母のことになったら涙が止まらんようになるんだわ…
恥ずかしいけん、帰ります…^^
母はその後順調で明日(木曜日)退院することになりました。
そうですね。お互いこれからもっと大切にしましょう!