
またまたやってきました。
約10分間のシェンムー劇場。
今日は
『シェンムーヘタレの道(10)「香港行きのチケット」』
を追加です。
前回、
陳大人より父を殺した藍帝が既に日本から離れ、
香港にいるとの情報を入手した涼。
陳大人に香港行きの手引きを申し入れたが
「命を粗末にするものではない。」と断られます。
自力で香港へ行く為、お金の工面をします。
今回はその続き、チケットを手に入れるまでのお話です。
『シェンムーヘタレの道(10)「香港行きのチケット」』
(毎回ですが、相変わらず原崎はウザイ・・)
物語詳しい人ならわかると思いますが、
実際は
お金が足りない→海外旅行に詳しい帰国子女の原崎に聞く。
→中国人の王さんを尋ねる→香港へ行くには「船便が安い」と情報を得る。
→世界旅行社へ行く。
が本当の物語の流れですが、その箇所の動画が保存されてなかったので
自然に見えるように映像つなげました。
(動画の約3分あたりのところです。)

次回はいよいよチャイとの1stバトルです。
(ようやくここかぁ~先はまだ長いな・・・)
今後早めのアップを目指します。
ということで「シェンムー」ネタまだ続きます・・・
![]() | シェンムー1通常版 セガ 1999-12-29 売り上げランキング : 3752 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

1986年の物語設定ですので、ちょうどソバージュ始まりの頃になるのかな??
よくいましたよね。
福さんの貯金箱もかわいいのが意外ですね(笑)
世界旅行社は怪しいって評判なのに、そこしか選べないのが悲しいですね。
あんな店員いたら安くても絶対に選ばないと思います(笑)
原崎は・・
俺はこんな女の子はちょっと苦手ですね。
そうですね。
端から問題が起こりそうなところへチケット買いにいってさらにお金払ってしまうんですから・・涼にオイオイって突っ込みたくなります。
ゲームを進めるのに夢中でイベントのほとんどをスルーしてきました。(3回ほどプレイ)
動画を残しておいていただけると非常にありがたいです。
更新を楽しみにしています。
ドリキャス最高ですね。
バーチャ3tb初回版についていたおまけを再生してわくわくしていたのが懐かしいです。
そうですね。そう言われると嬉しいです。
確か最初の頃に、
「こんなゲームあったよな~面白かったよな~」とか懐かしんでいただけたらとか書いたような記憶があります。
バーチャ3tbはメチャやりましたね。そういえばあのオマケ映像「プロジェクト・バークレイ」だったっけ?シェンファがなんか凄い映像でしたね。今度暇なとき探しておきます。