gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

Squall / 松本英子(1999年)

2010-11-20 | Jアーティスト。
今日は
「Jアーティストだら!!」に
『Squall / 松本英子(1999年)』を追加。

時期が思い切りズレてますが、
たまたまこの曲の話題が今日出たのでやります。

今日、
atsu画伯と車で移動中、FMラジオを聞きながらの会話。

俺 「そういえば最近、松本英子さんがパーソナリティーやってる
   ラジオ番組あるよね~。広島(の放送曲)かどうかはよくわからんけど・・・」
atsu「え、でもあの人元々広島の人じゃあないんスか?」
俺 「え、ほーなん??」

しばし二人無言・・・

俺 「・・・いや、それは松本裕見子さんのことじゃろ。違うよ松本英子さんよ。」
atsu「いや~さっぱりわからんスね~。」
俺 「え~っと、福山雅治さんの"Squall"って歌あったじゃろ。
   あれの元の曲歌っていた綺麗な歌声の女性歌手よ。聴いた事あるじゃろ?!」
atsu「え?あれ女の人歌ってたんスか?全然知らんかったすよ・・。」

さすがに俺とひと回り歳の違う後輩。
少し話かみ合ってなかったので、
フジのドラマ「パーフェクトラブ!(1999年)」の軽~い説明のあと、
iphoneのyoutubeで検索し、聴かせました。


『Squall / 松本英子(1999年)』

福山雅治さん主演のフジテレビのテレビドラマ
パーフェクトラブ!(1999年)』の挿入歌。
主演の福山さんが松本英子さんに提供し、後にセルフカバーで歌った曲です。
ましゃ大ファンの妻はこのドラマ本放送、再放送とこのドラマ好んで
よく見ていました。
俺はこのドラマ自体はあまり興味がありませんでしたが、
劇中流れていたこの挿入歌は「いい曲だな~」と思いながら聴いていました。

とにかく清涼感あふれる透き通った歌声です。
福山さんバージョンは"ヘタレ"ながらカラオケなどでたまに歌ったりもしますが、
やはり元々この曲の歌詞が女性目線であるのと、
ドラマで初めて聴いたときのインパクトがあまりに強いので
俺的には断然松本英子さんバージョンの方が好みです。
(福山さんファンの方、申し訳ございません・・・)

SquallSquall
カラオケ 松本英子 富田素弘 ダグラス・カール フィッジェ 川村真澄
アリスタジャパン 1999-09-08
売り上げランキング : 67793
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ちなみに
松本さんバージョンを初めて聴いたatsu君の感想は
astu「へ~、初めて聴きました。でも俺は福山さんの方がシックリきますね~。」
とのこと。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (20世紀末男)
2010-11-21 19:41:04
懐かしいですね~
私も同じく、ドラマは見てないけど
曲はいい!と思っていました。
彼女、ラジオのパーソナリティーやってるんですね。
返信する
Unknown (元黒い弾丸)
2010-11-21 23:05:21
わたしも福山派。
最初は松本英子の歌しか知らなかった
時はそっちが好きでしたが
福山がカバーしたのを聞いた時
なんか福山の低い感じの声の方が
この歌に合うな・・・て思った。
え・・・広島の人には
問題発言??
返信する
元黒い弾丸さんへ・・ (今日だら)
2010-11-23 10:54:50
いえいえ広島全然関係ないですよ。

やはりドラマ観ていた人は松本英子さんの印象が強いような気がします。しかし、じっくり聴いてみると福山さんやはり「ウマイ」って感じで素晴らしいんですよね。

これは好み分かれると思われますが
まあこの歌自体がいい曲ということで・・




返信する
20世紀末男さんへ・・ (今日だら)
2010-11-23 10:59:05
そうなんですよ。
仕事で会社のボロいライトバンよく使うのですが、そこでラジオたまたま耳にして・・。

女性向けの恋愛ドラマでしたので、
俺的にはど=でもよかったですが、
この曲は今聴いてもいいですよね~


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。