今日は
『シェンムーヘタレの道2nd (1)「新たな大地へ」』
を追加。

シェンムーヘタレの道、いよいよ第2章のはじまりです。
新たな大地、香港へ辿り着いた涼。
この先どんな運命が待ち受けてるのか!
父、巌の仇藍帝を倒し無事日本に帰ることが出来るのか!!
(って10年前のゲームですし今更でもないんすけどね・・・)
動画は既に完成していたんですけど先日"S端子ケーブル"を購入したので
2nd初めの部分ですしもう一回録画し直してみようと週末再挑戦。
・・・とそこまではよかったが。(画質も少しアップしたし。)
しかし、動画編集する際、やはりDVDの読み込み悪くエラー続出。
結局いろんなソフトを使い、再エンコに再エンコ。
結局画質上がったのがわからなくなってしまった・・・
次回からはこれまでのAVケーブル画質に戻ります。
(2回目プレーのDisk3あたりから徐々にS端子の画質が増える予定です。)
『シェンムーヘタレの道2nd (1)「新たな大地へ」』
このヘタレ動画はどちらかと言えば、シェンムーマニアより
「当時シェンムー興味はあったがプレイする機会を逃した人」
「シェンムー面白かった記憶あるけど、どんな話だったけ?」
「久しぶりにシェンムーやりたいけど、ドリキャス売ってしまったよなぁ・・」
ってな感じの人向けの動画だと俺は思っています。
そういった方に観ていただけたら幸いです。

「1」よりかなりボリュームアップした「シェンムー2」
編集作業は少し大変ですが、俺はやりますよ!!

『シェンムーヘタレの道2nd (1)「新たな大地へ」』
を追加。

シェンムーヘタレの道、いよいよ第2章のはじまりです。
新たな大地、香港へ辿り着いた涼。
この先どんな運命が待ち受けてるのか!
父、巌の仇藍帝を倒し無事日本に帰ることが出来るのか!!
(って10年前のゲームですし今更でもないんすけどね・・・)
動画は既に完成していたんですけど先日"S端子ケーブル"を購入したので
2nd初めの部分ですしもう一回録画し直してみようと週末再挑戦。
・・・とそこまではよかったが。(画質も少しアップしたし。)
しかし、動画編集する際、やはりDVDの読み込み悪くエラー続出。
結局いろんなソフトを使い、再エンコに再エンコ。
結局画質上がったのがわからなくなってしまった・・・
次回からはこれまでのAVケーブル画質に戻ります。
(2回目プレーのDisk3あたりから徐々にS端子の画質が増える予定です。)
『シェンムーヘタレの道2nd (1)「新たな大地へ」』
このヘタレ動画はどちらかと言えば、シェンムーマニアより
「当時シェンムー興味はあったがプレイする機会を逃した人」
「シェンムー面白かった記憶あるけど、どんな話だったけ?」
「久しぶりにシェンムーやりたいけど、ドリキャス売ってしまったよなぁ・・」
ってな感じの人向けの動画だと俺は思っています。
そういった方に観ていただけたら幸いです。

「1」よりかなりボリュームアップした「シェンムー2」
編集作業は少し大変ですが、俺はやりますよ!!

セカンドシーズン始まりましたね。
今回も見たことの無い(と思う)イベント一つありました。
このゲームは早く次の展開が見たかったのと後半の体感ゲーム解除のためわりと早解きしてしまいました。(合計3回クリアしましたが)
今思うにプロジェクト・バークレイで言われていた、たっぷりしっとり、世界観も楽しむというプレイの仕方が一番と思いました。細かなイベントも楽しみです。
今後の動画のアップ期待しています。
はは。普通に歩いていて起こるイベントですね。おそらく忘れてしまっただけだと思いますよ。俺も久しぶりにやってこんな感じだったっけ?と思うとことたくさんあります。10年前にこのゲームしたときは「1」と「2」の間に1年以上間があるのでそこまで思わなかったですが、
今回「1」「2」続けてプレイしてみると、アップグレードした部分、グレードダウンした部分がはっきりわかって面白いですね。涼の表情の豊かさなんかはあきらかに「1」よりグレードダウンしています。そんなところも発見できて楽しみながら編集しています。