今週末も呉に帰っていたのですが、
たまたま蔵本公園一帯で開催されていました
『2010くれ食の祭典/広島県呉市』へ
散歩&昼ごはんがてら家族で行ってきました。

雨上がりでスッキリしない天気でしたが、
たくさんの人がいました。
今日の俺&妻の昼ごはんは
「まぜそばの呉空/呉市中通」
の「醤油まぜそば」です。

先日広島の「フードフェスティバル2010」でも出店されていて
気になっていたので食べてみました。
(俺は呉出身の人間ですがこれまで食べたことはありませんでした。)

なかなか美味しかったです。
今度お昼にお店で食べてみようかなと思いました。

そして次は食後に京風串揚げのお店
「喝一/呉市中央」の「あげアイスクリーム」。
人が多かったので気になり食べてみました。

外はサクっと中はそのまんまアイスです。
これは食後のデザートで出るのかな??
最初はいいですが、さすがに溶けるの早いです・・・
この「喝一」も昔からあるお店で、
20代の頃は何回か食べに行ったものです。


その後呉のれんが通りへ移動。

フリーマーケットをやってました。
平日ホント人通り少ないれんが通りも今日は結構人いましたね。



特に俺的に"掘り出し物"みつかりませんでしたが・・・

それにしてもれんが通り、
放置チャリが多いところです。あんまり景観よくありません。
(一応、駐輪場には置かれてるけど、あまりの数の多さと、
どうみてても使用されてるとは思えないチャリたくさん放置されてます。)
俺は見慣れてるけど、よそから来た人には違和感あるかもね・・・。

たまたま蔵本公園一帯で開催されていました
『2010くれ食の祭典/広島県呉市』へ
散歩&昼ごはんがてら家族で行ってきました。

雨上がりでスッキリしない天気でしたが、
たくさんの人がいました。
今日の俺&妻の昼ごはんは
「まぜそばの呉空/呉市中通」
の「醤油まぜそば」です。

先日広島の「フードフェスティバル2010」でも出店されていて
気になっていたので食べてみました。
(俺は呉出身の人間ですがこれまで食べたことはありませんでした。)

なかなか美味しかったです。
今度お昼にお店で食べてみようかなと思いました。

そして次は食後に京風串揚げのお店
「喝一/呉市中央」の「あげアイスクリーム」。
人が多かったので気になり食べてみました。

外はサクっと中はそのまんまアイスです。
これは食後のデザートで出るのかな??
最初はいいですが、さすがに溶けるの早いです・・・
この「喝一」も昔からあるお店で、
20代の頃は何回か食べに行ったものです。


その後呉のれんが通りへ移動。

フリーマーケットをやってました。
平日ホント人通り少ないれんが通りも今日は結構人いましたね。



特に俺的に"掘り出し物"みつかりませんでしたが・・・

それにしてもれんが通り、
放置チャリが多いところです。あんまり景観よくありません。
(一応、駐輪場には置かれてるけど、あまりの数の多さと、
どうみてても使用されてるとは思えないチャリたくさん放置されてます。)
俺は見慣れてるけど、よそから来た人には違和感あるかもね・・・。

呉ポーフリマは確かにいつもなんか買って帰ってますね!!
全然こんなことをやっとったなんて、知らんかったよ。
ダンナはソレイユばっかしじゃけん、あてになりません…
ま、家からすぐ近くですので知らないうちに情報入りますが・・。
そういえばにっこさん、
少し前の記事になりますが、「僕と彼女と週末に」はじめて聴きました。俺は浜省詳しくありませんが、なんかコレ絶対聴いたことあるメロディだな~と思ったら
http://www.youtube.com/watch?v=FucuFmLOXMo
↑コレにしか聴こえませんでした・・
(こっちはipodでよく聴いてます。)
と言いたいところですが、コメントの主旨がわかりかねますので電話は控えさせていただきます。あと、今後のことも考えて近いうちコメントも削除させていただきます。(ネット上で電話番号は掲載なさらぬようお願いします。)
今日だらくん、すごい発見だら~~。
確かに似とるね。
浜省ファンとしてはパクッタとは考えたくないけど似とるわ。
もう1度、よう聞いてみるわ。
…確かに似てますな
「パクってる」んではなく「リスペクトしてる」って表現の方がよいと思います。
大物アーティストさんは当然色んな音楽聴いてこられたので、知らずのうちに今まで聴いてきた好きな曲のフレーズに似ることあるみたいです。
リスペクトですねー^^