gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

Cum On Feel the Noize / QUIET RIOT(1983年)

2011-01-04 | 80'S洋楽。
新年一発目の曲はコレ。

「80'S洋楽だら!!」に
『Cum On Feel the Noize / QUIET RIOT(1983年)』
を追加。(ふ、古い・・・)

これも当時兄がよく聴いていた影響ですね~
ランディ・ローズ脱退後のクワイエット・ライオット。
(とかいうウンチクもその当時は知りませんでしたが・・)
まあとにかく「CONDITION CRTICAL (1984年)」は
家のラジカセでよく流れていました。
ノリノリでかなり好きなアルバムでしたね。


「METAL HEALTH (1982年)」
「CONDITION CRTICAL (1984年)」
「QR III (1986年)」
「Quiet Riot (1988年)」
正月に実家のCDラックを見ると「METAL~」以降の
4作品がありましたので集合写真。

社会人になりCD色々と買うようになった頃、買ってたんですね~。
(ま、ちょうどこの頃ギターなるものを少しカジっていたので
新旧問わず、HR/MRも似合わないのによく聴いていたものです。)
「METAL~」「CONDITION~」以外はあまり深く聴いておりませんが(笑)

というわけで、
今後も徐々にクワイエット・ライオットの曲も追加予定。
トップバッターは今でも好きな元気のよいこの曲です。


『Cum On Feel the Noize / QUIET RIOT(1983年)』
この曲はスレイドの1973年のヒット曲のカヴァーで、
全米5位の大ヒットとなった。
ヘヴィメタルバンドでビルボードチャートで5位以内にランクインした曲は
これが初めてのことであった。
(wikiより抜粋。)


メタル・ヘルス~ランディ・ローズに捧ぐ~

クワイエット・ライオット
B000065VLX

そういえばケヴィン・ダブロウさんお亡くなりになられたんですね。
メタルバンド必須のハイトーン・ボイスがとにかくイカしたアーティスさんでした。
残念です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (20世紀末男)
2011-01-05 23:52:40
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^

この曲はOASISがカバーしてたやつを聴いて知りました。
今後の追加曲も楽しみです♪
返信する
20世紀末男さんへ・・ (今日だら)
2011-01-06 22:49:37
へ~そうなんですか。
オアシスがカバーしていたなんて知りませんでした。オアシスは「モーニング・グローリー」の頃しか知らないもので・・
あと、 20世紀末男さんのサイドバーのタイトル映像、カッコイイですね。3回も観てしまいました。。俺もサイドバーに何か動画付けるかもしれません。マネさせてもらますかも・・



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。