goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに/ 脱原発「アンコウ」

徒然なるままに
原発・訴訟・原告

障害者雇用水増し40猶予年許せん:政権交代もの!!

2018-08-31 16:36:05 | 徒然なるままに

ブログありんこDIARYのコピー投稿ご容赦願います。

障害者雇用水増し問題は、法律執行を40猶予年もそっちのけの責任は、政権交代ものです。それをお茶を濁し蓋をすることで逃げようとしています。

http://arinko138.sakura.ne.jp/Brog/spl_diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=21&txtnumber=log#89


原爆三度許すまじ核兵器

2018-08-11 10:43:23 | 脱原発

この8月6日私の旦那寺の願林寺(一宮市萩原町朝宮)で平和の鐘を突いた。

昨年3月、町内の知人の女性は、長崎の原爆で被爆していたことを多くの周辺人々に明かさず,ひっそりと他界した。彼女ら夫妻が結婚するとき、被爆者なるがゆえに彼の両親の反対で勘当された。主人の彼は長男であるにもかかわらずひどい目にあったもんだ。彼女は、五島列島の出身で、当日の8月9日長崎にたまたま居合わせ被爆したのである。

その後、毛織物王国の一宮・尾西の地に、多くの女工さんとともに集団就職で当地を訪れていて、彼の家すなわち個人の経営する出機の家に、就職したことがたまたまの縁となり、夫妻の二人を強く引き合わせたものであった。

一男一女を授かったとはいえ、内にこめた夫婦生活や神経を悩ました生活は、彼女の膵臓を直撃していたようである。ガンの手術1年後足らずの他界となった。

こうした事実は、平和の鐘を8月6日に願林寺で突いたとき住職に話したが、この朝宮にこんな人がおいでたことを、住職ですら知らなかったのである。

このように内に込めたままなくなる人が浮かばれるためには、三度原爆を許すまじで、核兵器の廃絶をなんとしても実現することです。


年金減額取り消し裁判:感想:陳述要旨

2018-08-05 16:51:43 | 徒然なるままに

年金を良くする裁判すごいことしているぜ!!:7月30日名古屋地裁公判感想と

〔ありんこブログ投稿の転写:ご容赦〕

 http://arinko138.sakura.ne.jp/Brog/spl_diary/spl_diary.cgi?

action=showlast&cat=21&txtnumber=log#87

年金を良くする公判陳述要旨を投稿します。

(ありんこブログ投稿の転写:ご容赦)

http://arinko138.sakura.ne.jp/Brog/spl_diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=21&txtnumber=log#88