![チョウゲンボウの餌運び 鬼のいぬまに。(淀川河川敷)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/66/ac6e37ab72626a7f3b416647cfca88f9.jpg)
チョウゲンボウの餌運び 鬼のいぬまに。(淀川河川敷)
朝のうち、陽射しは強いけど涼しい風を受けながら今日はじっくり待ちました。 雌が雄の帰り...
![庭の紫陽花 ピンクのアナベルはまだ蕾です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/2e/b842cb4324fa9f365a015cdf0fd7d52b.jpg)
庭の紫陽花 ピンクのアナベルはまだ蕾です
紫陽花は梅雨の花と思っていたのはいつの頃までだったでしょう。 今年も花期が早いな~と思っ...
![カルガモの雛 お母さんがいないよ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/90/d9648d090bee7ab6e6ea0cc67cd6673f.jpg)
カルガモの雛 お母さんがいないよ~
いつもならとっくに見かけるカルガモの雛ですが、今日やっと出会えました。 でもお母さんの後...
![大阪市立大学理学部付属植物園 ササユリ ホザキナナカマド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/69/428883f38a91aca50cb4c4625a72f5de.jpg)
大阪市立大学理学部付属植物園 ササユリ ホザキナナカマド
子供の頃に山で出会うととってもハッピーな気分になったササユリ。 葉は名前どうり笹の葉に良...
![雨上がりの花しょうぶには](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/6a/57046155bae4f88edac379ade8d8b042.jpg)
雨上がりの花しょうぶには
急に降った雨。雨上がりの置き土産は滴です。 滴は花しょうぶには意外と似合いませんで...
![チョウゲンボウ 雛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ec/b6a5914dcb5ff78d14111cfbd56687d2.jpg)
チョウゲンボウ 雛
今日もお母さんは高い所に止まってお父さんが餌を持って帰るのを待っています。 お父さん...
![夏の花 琉球朝顔(オーシャンブルー)が咲いていました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/11/6f956a2a439477641bf627ef7104fd37.jpg)
夏の花 琉球朝顔(オーシャンブルー)が咲いていました
まだ梅雨に入っていませんがこの花を見ると 夏ーッ って感じます。 レストランの外壁に咲いていました。 ...
![今年の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ff/fb486763b7ef63c10adeecd1d91dfbc0.jpg)
今年の紫陽花
庭の紫陽花は終盤を迎えた花も有ります 新たに加わった
![庭の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/03/66a4426c4e7dd8b07db6b858e403c466.jpg)
庭の紫陽花
今年はアナベルを含めて8種類の紫陽花が咲きました。 もう終盤を迎えた花もあったり、摘んでお供えしたりした花もあります。 ...
![チョウゲンボウ(長元坊)お母さんのお散歩 雛は巣立ち、あまり餌をねだりません](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/9f/2a9e4249ef1758710acb3be1e9c60643.jpg)
チョウゲンボウ(長元坊)お母さんのお散歩 雛は巣立ち、あまり餌をねだりません
雛は何羽出てくれるかしら?と期待しつつ出かけました。 しかしご一緒したカメラマンさんからの悲しい情報に驚きました。 雛は5羽で4羽川に落ちたそうです。 1 最初に落ちた雛は、...