お早うございます、信です。
今日から改めて「みちのく温泉旅」を綴って行きたいと思います。
11月3日(日)1日目のルートはこんな感じでした。
なぜ新白河なのかというと、福島・郡山のレンタカーが満車で予約が取れなかったのです。
1
でも結果的にはこれで正解でした。
途中、みちのくの名山を眺めながら北上します
吾妻小富士
2
一切経山だと思います
違ってました 東吾妻山でした。
3
吾妻PAでした
4
笈も太刀も五月にかざれ帋幟(おいも たちも さつきにかざれ かみのぼり)
5
【奥の細道】
佐藤庄司の館跡を訪ねて、義経の太刀や弁慶の笈などをみると、これから訪ねる平泉の悲劇が想われる。いま、薫風香る五月。笈も太刀も五月の風に吹かれてみよ。結句紙幟は座敷に飾る紙製の幟旗。(奥の細道より)
笈とは弁慶が背中に背負っているあれです。
福島JCTから東北中央自動車道に入り、栗子トンネルを抜けて南陽から上ノ山まで無料区間でした。
AM12:50 快適に走って蔵王温泉のロープウェイ駅です
6
本当はエコーラインで、滝見台からお釜を廻りたかったのですが 自重しました
7
待たずに乗れました
8
9
もう終盤です
10
前の日にTV(良い旅・夢気分)で、小堺さんと関根さんが乗っているのを見たのですが
11
10日前が良い具合でした
ゴンドラに乗り換えです
12
ダケカンバの葉は落ちています
13
樹氷平です
枯れたアオモリトドマツが広がっています
14
この木に雪が付いてモンスターになるようです
15
ゴンドラ駅から見上げる地蔵山
16
こちらは南西側 南陽・米沢方面です
17
こちらは山形盆地
18
蔵王山までひと登り10分
19
山頂から改めて西側 遠くは飯豊山系か
20
蔵王の街
21
北側 三郎・五郎岳か
22
南に最高峰 熊野岳(1,841m)
お釜はこの山の向こう側
23
目の前には三宝荒神山 夏はお花の宝庫のようです
24
25
遥か北東に仙台の街か
26
地蔵山(1,736m)でした
27
この2日後、11月5日にはここも冠雪したようです。
降りてお地蔵様にご挨拶
28
お地蔵様の謂れ
帰りは蔵王の植生を激写
29
明日はアオモリトドマツとダケカンバ、落葉松です
撮影日: 11月3日
撮影場所:蔵王温泉ロープウェイ
それでは皆様、ご機嫌よう。
お早うございます。
蔵王の樹氷のことはまだ調べ切れていないのですが
やはり雪が湿って重いのか、枝が下に伸びていました。
樹氷原の青森トドマツは枯れたように見えたのですが
葉が落ちてしまったのか、判別がつきませんでした。
晴れた樹氷原を一度、撮りに行ってみたいと思っています。
沢山のお気に入り、有難うございます。
ゴンドラやロープウェイの窓が
過酷な自然のなか、傷だらけなのが撮影にはつらい印象でした。
みちのく温泉旅、蔵王地蔵山の紅葉を楽しませてもらいました。
トップの紅葉風景は素晴らしいですね。
14.15.16番のアオモリトドマツが、あの有名な蔵王のモンスターになるのですね。
これから長く厳しい冬が始まるのですね。
今日のお気に入りは7.8.9.10.11.29番です。明日のアオモリトドマツとダケカンバ、落葉松の風景を楽しみにしています。