お早うございます、信です。
季節は進み12月師走は小雪の末候、第六十候 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)になりました。
このところ非常に寝つきが良く、自分でも飽きれるほどですが、夜中も小用で1回起きるくらいです。
少し前は夜中に目を覚まして、何となくPCで30分ほど作業していたのですが、そんなことも全く無くなりました。
とにかく布団に入って5分としないうちに寝入ってしまうのです。
リハビリウォーキングで体を動かし、程よい疲れがあるためだと思われますが、数日続いてくると
体調も絶好調になった気がしてきます。やはり大谷さんが言っている通り、睡眠の質は大事なんだなと思います。
ただ食事は相変わらずつっかえ、つっかえで中々順調ではありませんが、焦らず順応していくことに集中です。
さて今朝の話題も11月30日のウォーキングです。
また市民の森から
1
いよいよ中庭のイロハモミジも、良い色づきになってきました
2
燃える秋
3
4
つい先日までは青モミジでしたが
5
一気に紅く染まりました
6
隣の公園の欅並木
7
8
風車小屋です
9
そのまま大宮公園へ
10
11
12
大宮公園の楓も今が盛り
13
来週には色褪せてしまうか
14
15
池の畔の公孫樹
16
まだ青さを残しています
17
冬支度で松の木のこも巻き
18
良いお天気の、暖かい日々が続いています。
撮影日: 11月30日
(iPhone13)
それでは皆様、ご機嫌よう。
順調に体も回復して来ているようで良かったですね。
食事の方はまだ苦労されているようですが、
徐々に慣れてくるのでしょうね。
やはり体の調子を整えるには睡眠が一番大事なんでしょうね。
市民の森も大宮公園も、綺麗な秋色に染まってますね。
銀杏の黄色もあざかですね。
錫杖さんとの東北の旅から1ヶ月、1昨日の夜に合流して、
奈良から和歌山方面へ出かけました。
串本の橋杭岩、鯛島の夜明けの風景、古座川町の光泉寺と田辺市の宝泉寺の銀杏、丸山千枚田、最後は三重県の河内渓谷の紅葉を日帰り旅で楽しんできました。
最初に星の撮影で大台ヶ原へ行きましたが、雲が多く流れていて、
撮影は諦めて駐車場でUターンしました。
道路には積雪があり、所々アイスバーン状態の所もあったのには驚きでした。
錫杖さんの運転ですので、不安は一切無かったです。
また楽しい旅をさせてもらいました。
>こんにちは。... への返信
お早うございます。
みちのくの紅葉ロングバージョンから、今度は奈良、和歌山ショートStoryですか。
でも行かれたところを見る限り、毎年錫杖さんが通われている穴場スポットのようですね。
今も私は2016年11月の立山紀行を、時々振り返り見させて頂いています。
奇跡のような一晩と、早朝の美しさでしたが永遠の名作だと思っています。
あの時のような感動が、また見させてもらえるのかとワクワクしています。
ウォーキングはまったく苦にならない性質なので、程なく足の筋肉は戻ると思います。
でも食事リハビリは、その性格が邪魔をして中々ウォーキングほど順調ではありません。
でも時間はかかるものの、少しづつその成果は積み上がっているように感じます。
1日400ccの栄養剤の点滴があって、なかなか遠くへ出掛けることは出来ませんが
せいぜい身の回りの、ウォーキングコースの季節の巡りなどを楽しみたいと思います。
いつも有難うございます。