信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2023秋分 那須岳 朝日岳を登る

2023年10月03日 | 那須五岳




お早うございます、信です。
季節は進み10月神無月は秋分の次候、第四十八候 水始涸(みず はじめて かる)になりました。

昨日、自転車ロードに出ましたが、稲刈りも進み5割方終わった感じでしょうか。
実りの秋、真っただ中という感じでしたが、大腿筋の痛みでロードは25kmで折り返しとしました。

西風もそこそこあって、風をついてペダルを漕ぐ力がまだまだ課題が残りそうです。
この力が山歩きに活きてくれることを願うばかりです。

今朝の上高地です


涸沢はこの裏側ですが、今日は素晴らしいモルゲンが見られたことでしょう。
何とかまた撮りに行きたいものです。




さて那須岳登山の続きです。

剣ヶ峰を巻いて北側に歩いてきました。


剣ヶ峰の岩峰です


1

ここは恵比寿大黒 
劔ヶ峰を過ぎる途中に「恵比寿大黒」と呼ばれる2つの巨大な岩が立っている。
かつてはもう一つの岩が立っていてこの3つの岩を指して「三面大黒」と呼んだ。しかし岩がひとつ崩れてしまい、残りの二つの岩のことを「恵比寿大黒」と呼ぶようになった。
(ヤマレコより)


この岩の斜面を登っていきます


2


先行のピンクのパンツ


3


さぞお洒落な女性かなと思ってましたが


4




5


ここでストックを畳みザックに縛ります


6


ただのオヤジでした(紛らわしい・・)


7


振り返ります(右手の下の方を歩いてきました)


8


剣ヶ峰の急斜面が落ちて、その向こうは南会津との国境
正面は男鹿岳でしょうか


9



右手は隠居倉。これを降りていくと三斗小屋温泉です


10



岩稜帯を登ります


11


ここで中休み


12


こういうところはストックは仕舞った方が良いのだが・・


13


朝日岳の南側崩壊地


14




15


茶臼岳と、トラバース道は下山に使う峰の茶屋ルート


16



立ちはだかる岩峰、その奥が山頂です


17




18

激しい雨で洗われた斜面です 


こちらは左側、奥には福島県境尾根


19


少し下って岩稜帯をトラバースです


20



中の沢から南会津の山々


21


この角を曲がっていきます


22




23

崩れて何か人工物が倒れています 


ようやく危険地帯は終わりました


24




25




26



左手に熊見曽根


27


少し色づいたスダレ山


28

AM12:20 朝日の肩です 



いつもの悪い癖で、だらだらとベタベタ貼りになりつつあります。

明日は朝日岳の山頂から。


 撮影日: 9月29日
 撮影場所:那須塩原市 那須岳(恵比寿大黒から朝日の肩)


それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (faraway)
2023-10-03 06:39:43
赤パン🟥がオヤジだと分かったとたん、目障りになりますねえ。
いやっ、見に来たのは山、山、朝日岳ですよ(笑)
返信する
赤パン ()
2023-10-03 07:14:33
遠い旅人先輩>

お早うございます。
そうなんです。本当に目障りで目障りで・・イヤ
それよりこんな危険なところを、ストックを離さないで(しかも両手)登られるので
いつ落ちてくるか心配で、思わず距離を取りました。
しかもストックの先はキャップが付いていませんから、後ろにいると突かれるリスクがありました。
お洒落も良いですが、出来ればもう少し周りに気配りして頂きたいものです。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿