今年はコロナ関連の規制のない久しぶりのGWとなり、お出かけされた方も多いのではないでしょうか(*^▽^*)
連休明けの学校や会社、
嫌ですよね~⤵️⤵️
なんでこんなにダルいのか(笑)
5月病
という言葉があるように、5月はうつ病や自殺が多い月でもあるそうです。
5月は何回かに分けて、
会社の後輩のうつ病?について書こうかと(* ̄ー ̄)
いや~何人もいたんですよ💨
最初の後輩のお話は、
少しリアル重めな感じです。
10年以上前にいた方のお話で、
名前をN川さんといいます。
彼女は、私と同じ課に配属され、
隣の席でした。
彼女は入社してすぐに、かなり問題のある担当者が窓口の大きなクライアントを任されたんです💡
担当者の何に問題があるかって、
夜中でも早朝でも電話してきて、
出なければぶちギレ、
お正月に突然呼び出したり、
納品物に対して、それまでOKを出していたのに
突然気分で気に入らないから1日で作り直せ!
と言ってきたり、
下請け会社を奴隷か何かと勘違いしてるんじゃないか💢👊って位のひどい対応の方でした。
なので、前任者もこの担当者が原因で辞めたようなもんなんですが、
うちの会社のマネージャー陣も、
売上ほしさにこの傍若無人な対応を見て見ぬふりしてたんですよね➰💦
それでもN川さんは頑張ってこなしていて、
上司には、
1人じゃキツイので、もう1人つけてほしい❗
とだけ言っていたんです😢
隣の席だった私も、
毎日愚痴を聞いてあげたり、
手が空いている時はお届けとか社内のちょっとしたことを手伝ったりしていましたが、
彼女を楽にしてあげられるほどではなかったと思います。
ある日、
他の課でチームでやっている営業とその下の営業アシスタントの子のT山さんが離される、という噂を聞いたんです。
ま、女同士なんで、いろいろと😆
N川さんは、すぐに自分につけてほしい❗
と懇願して、やっと念願のアシスタントを得ました。
それからのN川さんは、本当に水を得た魚のように、かなりのボリュームの仕事をT山さんと仲良く毎日楽しそうにこなしていました(≧▽≦)
私も、私と一緒にやっていた営業さんも、
そして同じ課の子達も、皆
『本当にN川ちゃんよかったよね~😆✨』
って言ってたんですよ。
と、こ、ろ、が。。。
これを
面白くない❗
と思っている人間が1人。
T山さんが前についてた営業さんのM田さんですよ(ー_ー;)
M田さんは、ベテラン営業で売上も毎月社内で1番のちょースーパー営業さんでしたが、
人間的に問題のある人で、
彼女の下についたアシスタント、
1人も営業立ちすることなく、次から次へと辞めて、年間5~6人はとっかえひっかえな状況でした。
かくいう私も、
実はそのM田さんに入社当初ついていたので、
T山さんの気持ちもすご~くわかってたし、
T山さんがN川さんのところへ異動できたことは、N川さんだけでなく、
T山さんにとっても本当によかったな~⤴️
なんて思ってたわけです。
ところが、1ヶ月もしない内に、
T山さんをN川さんから離す
という話を聞いたんです❗
えっ💦何で?(・・;)
落ち込んでいるN川さんをつかまえて話を聞くと、
「今朝課長からT山さんを離して、
それぞれ1人で仕事させる、
って言われた(。´Д⊂)」
というのです。
理由を聞くと、
「いつも2人がべちゃべちゃ話しててうるさくて、仕事に全然集中できない!
というクレームが毎日課長にくるらしいの。。。」
とのこと。
(ー_ー;)
私、もうクレーム言った犯人わかっちゃったんですけど~~✋
わかりやすすぎでしょ( ̄▽ ̄;)💨
もちろんM田さんですよ💨
証拠ありませんけどね。。
だって
T山さんが離れた後も、悪口よく言ってたし、
実際、うるさい!って言ってるの聞いたし。
それに、自分がイジメぬいた子が辞めずに会社残られて自分のこと何か言われるの嫌なんだろうな~と。
私とT山さん以外はもれなく会社辞めてたしね。
私も彼女の下についてた時は、
孤立させるためなのか、同期や同僚とランチ行ったりするのもいちいち許可とらなきゃいけなかったし、
聞いても大抵、
「頼みたいことあるから席でランチとって!」
って言われたり、
「30分で戻ってきて」
って言われたりして、全然ランチもいけませんでしたし、飲み会の誘いがあっても、その日に限ってわざと遅くまでかかるような仕事を振ってきたり、
完全に孤立させられましたから。
私も辞めるつもりでしたが、いろいろ周りの人たちに助けてもらって、
辞めずに今に至るのですが、
どーも、離れた後なんだかんだと絡まれたものです💨
話は戻って、
T山さんは社歴もそんなになかったので、
上司の命令ならしょうがない、といった感じでしたが、
納得がいかないのはN川さんですよ❗
ちなみに周りの私たちも全然納得できてませんでしたが。
だってここ、営業部のフロアーですよ~💡
朝と夕方は特に、みんな電話でいろいろ話してますし、女性が多いこともあって、
手が空いた時なんかは皆雑談普通にしてますから❗
N川さんとT山さんが特別うるさい、と思ったことなんて全然ないですし( ・ε・)
N川さんは、上司に直談判したのですが、
受け入れられず、何を思ったか、
常務に直談判しにいっちゃったんです( ̄▽ ̄;)💦
常務は、直属の上司や部長を飛び越えてそういうことを言ってくるな!
と言ったそうですが、
ま、そうなりますよね┐(´д`)┌
そうして、落ち込んで戻ってきたN川さん。
この時はすでにT山さんと離されて再び私の隣の席に戻ってきていたのですが、
落ち込んでいる時に、彼女の携帯が鳴ったんです。
気落ちしたまま電話に出たN川さんの様子がおかしい、
と思ったのは電話を出た直後からでした。
最初は、
「はぁ、でも・・・」とか、
「いや、それは・・」とか、
ひどく歯切れが悪く、
そのあと電話の相手の声が周りの人間にも聞こえるほど大きくなってきたので、
何かしらトラブって先方が一方的に怒っているんだろう、というのはわかりました。
それと、電話相手が、
うちの会社キチガイランキング暫定1位✨のあの担当者だろう、ということも。
その後、何か糸が切れるような、
そんな音を聞いたような気がします。
すると、N川さん、突然無言になったんです。
電話はまだ繋がったままなのに。。
相手がまだ話しているのに、無言のまま電話を切ってデスクに置き、
小さな声で何かをブツブツと言いはじめたんです。
最初はよく聞こえなかったし、
声をかけても全く無反応なので、よく耳を傾けていると、
虚ろな目でこう呟いていたんです。
死んでやる・・死んでやる・・死んでやる・・死んでやる・・
ってΣ( ̄ロ ̄lll)
さすがに同じ課の全員が青ざめて、
声をかけたり、N川さんの肩を揺すったりしたんですが、心ここに在らず状態で数分。。
今度は突然立ち上がって、
どこかに走っていっちゃったんですよ(´д`|||)
皆で追いかけて探したんですが見つからず、
30分後、休憩室でカメラマンのAさんと一緒に座っているのをやっと発見しました。
目はどこを見ているのか、焦点のあっていないような虚ろな目をしたままでした。
Aさんの話によると、
たまたま健康の為に非常階段を上っていた時に、N川さんが手すりを乗り越えようとしているところに遭遇して、
慌てて休憩室まで引きずってきたのですって💦
へぇー、なんだ非常階段にいたのか(-。-;)💨
どおりで見つからなかったわけだわ┐(´д`)┌
って、えっっ❗❗💦
そ、それって俗に言う自殺未遂じゃね?!(´Д`|||)💦💦😱😱😱
AさんGood Jobだよ(´;ω;`)👍️
まじで感謝✨
あんたはヒーローだよ❗
その後、Aさんがしばらく話をして、
N川さんはまだお昼位の時間でしたが、帰宅してしまいました。
ま、自殺未遂するほど精神まいってるから、仕事できる状態じゃないし、
自宅には彼氏もいるので大丈夫かと。
翌日、
N川さんは会社に来ませんでした。
翌日も、そのまた翌日も。。
個人の携帯も会社の携帯も連絡がとれないとかで、ようするに無断欠勤なわけですが、
事情を知る人間は、なんとなくもう来ないと確信していました。
ただ、彼女の進行中の案件などが全然わからず、フォローに回っていた人間は軽くパニック状態でした。
課長は、私物も会社に置きっぱだし、退職するならするで書類かかなければいけないし、
とにかく残された人間が今パニックだから
引継ぎに1日だけ出社しなさい!
と説得して、
彼女の無断欠勤からちょうど1週間後、
N川さんが出社しました。
私たち同じ課の人間はみんなN川さんのクライアントや案件を引き取ることになっていたのですが、仕事どうこうよりも、N川さんにどう接していいのかと考えあぐねていました。
堂々と出勤時間を遅刻してきたN川さんは、
1週間前と比べると、とても元気そうでした。
元気そう、というか、
元気すぎて変・・・?
とにかくすごくテンション高くて、
引き継ぎの話をしていても、
突然笑いだしたり、
怒りだしたり、
突然話題が彼氏との結婚の話になったり。。
会話の合間合間に、
「私この会社もう辞めて
彼氏と結婚するんで関係ないし~~(*≧∀≦*)♪
アハハヾ(@゜▽゜@)ノ」
ってな感じで、
引き継ぎといっても、関係する資料やデータファイルなどの場所を聞くのが精一杯💨でした(;・ω・)。。。
真面目で、仕事をバリバリやっていたN川さんの姿はどこにもありませんでした。
でも、退職することで、自殺とかはもうないかな、とちょっと安心したりしていました(-。-;)。
実はN川さん、私とは最寄り駅も隣の駅同士だったので、たまに同じ時間に帰る時は一緒に帰ってたんですが、
この日も、引き継ぎや退職の手続きを終えたN川さんと一緒に帰ったんです。
まぁ、テンション高すぎて逆に心配だったんですけどね。
帰りの電車、
隣に座っているのに、こちらから話しかけなければひたすら自分の携帯ばかりを見ていて、
まるで全くの他人のようなN川さん。。
気を取り直して、
私「N川さん、仕事、辛かったよね(-。-;)
もううちの会社のことはキレイサッパリ忘れて、彼氏と幸せな家庭築いてね(;´∀`)」
N川さん「そんこと言われなくても忘れるにきまってるけど(`Δ´)」
(・・;)
N川さんって、私よりもだいぶ年下だし、社歴も5年位後輩だったし、
いつもとても礼儀正しい子だったのに、
タメ口の上、すごく不機嫌。。
私「そっか、そうだよね( ̄▽ ̄;)」
N川さん「こんな最悪の会社、全て忘れるに決まってるじゃん。」
「あ、バタ子さん、私の個人携帯のメアド知ってたよね(`Δ´)?
もう連絡してこないで❗●●会社(うちの会社名)関係のことは全て消し去りたいから❗」
私「あ、そ、そうだよね(^^;あとで削除しておくわ➰💦。」
N川さん「は?後で?!
信用できないから、今すぐ私の目の前で消してくれる(`Δ´)」
私「あ、そ、そうだよね。わかった今すぐ消すね💦💦」
というわけで、その場で彼女の連絡先を削除し、
その後の駅に着くまでの約30分は、
彼女は一言も口を聞いてくれませんでした。
彼女の最寄り駅に着いた時も、
挨拶も何もなく、無言で降りていきました・・・(T△T)
その後の彼女がどーなったのかはわかりません。。
今回、人の心が壊れる瞬間を目の当たりにしたバタ子でしたが、
10年以上たった今も、
かげながら、彼女の幸せを願わずにはいられないのでした。。。
このブログをアップした後、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの訃報のニュースをみました。
とても残念です。ご冥福をお祈りいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます