数日前にテレビでやってた『相棒』の映画版をみていて思い出したお話です。
ストーリーは、スポーツ大会のメダリストパレードでテロが起こるのを阻止するとかそんな内容でしたが、そう言えば、2012年ロンドンオリンピックと、2016年リオオリンピックの後に、メダリストパレードが銀座であったな~と。
2016年のメダリストパレードの時は、銀座に80万人集まったとかなんとか。
それで思い出したお話です😄
うちの会社は、東京タワーのすぐそばにあるのですが、この日の夕方は駅の周辺がなんだか人がすごく多く、日本国旗の小旗を持った人もいたので、
「メダリストパレードを見に来てそのまま東京観光なのかね~😄」
なんて社内で話していたんです。
そんな時に、外回りから戻った営業の1人が、こんな話をしてきました。
「私、さっき駅前の信号で信号待ちしてたら、1人の初老のおじさんが、
『どなたかお金を貸してくれませんか😣💦
必ず返すので💦』
と道行く人に声をかけてて、たまたま隣で信号待ちしていた人に事情を話していて、聞いちゃったんですけど、、、」
すると別の同僚が、
「私もそのおじさん見かけました😅」
と。
おじさんの事情とはこうでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
メダリストパレードを見に静岡県の浜松から友人夫婦と奥さんと4人位で出て来て、パレードを満喫🎵
銀座でご飯を食べた後、
せっかく東京にきたんだから
東京タワーを見に行こう💡
っておじさんが提案したそう。
ところが奥さんと友人夫婦の3人は疲れたから先に帰ると言うので、おじさんは1人で東京タワーを見てから帰ることに。
この日の午後は、10月なのに気温が高く暖かかったので、皆と別れる間際におじさん、
『暑いからジャケット持って帰って💦』
と言って奥さんに着ていたジャケットを渡してしまったとか。
その後神谷町に移動して東京タワーを満喫🎵したおじさん、ジュースを飲もうと思った時に、
奥さんに渡したジャケットのポケットの中に、新幹線の切符と財布、携帯が入っていたことを思い出し、青ざめる(´Д`|||)
東京のど真ん中で無一文を自覚😱
しかも携帯もなくて、友人夫婦や奥さんの携帯番号がわからず、自宅の固定電話に電話したところで奥さんまだ家に着いてないし、なんなら無一文なので電話すらかけられない⤵️⤵️
というわけで、道行く人にお金を借りるため声をかけているところ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
これを聞いて私も同僚たちも、
「えーーー💦
ちょードジじゃない😂
でも可哀想。。
警察とかで借りれないのかな~?」
と。
すると、
「なんか、話聞いてた人も同じこと言ってたんですけど、駅員さんも警察も1000円位までしか貸してくれないらしくて、ここから浜松までだと1万円位かかるから、無理って言われたんですって💦
私も気の毒で、話し聞いてると、ものすごく必死だし、嘘いってるような感じしなかったのでお金貸してあげてもいいかな、ってちょっと思ったんですけど、給料日前で現金3000円位しかなくて、そのまま帰ってきちゃいました😅」
ん~、
ドジで間抜けすぎる(≧∇≦)💦💦
としか言いようがない😂
でももし自分が同じ立場だったらと思うと、ちょっといたたまれない気持ちになってしまふ⤵️⤵️
だって、
見知らぬ土地で無一文で
だれとも連絡がとれず、
歩いて帰れる距離ではない。
警察にも見放されて、
行き交う人に1万円もの大金を貸してくれと声をかけなければいけない😭💦💦
これ、かなり惨めで悲しくて辛い気が。。。
そして、『ドジだな~😅って思われてるんだろうな~』って思いながら、詐欺ではないと訴えなければいけないわけで。。。(;゜∇゜)
というわけで、同僚3人位で、
おじさんがまだいたら、
お金貸してあげようよ❗
ってことになりまして、駅に行ったんですわ。
でもよかったような残念なような、おじさんはもうすでにいなくて、
「おじさんいないねー。誰か親切な人にお金借りられたのかな~(・・;)」
なんて話していると、近くにいたサラリーマンが、
「静岡に帰るお金がないって言ってたおじさんなら、ビジネスマン風の人にお金借りれたみたいで、帰ったよ😄」
って、教えてくれました(・・;)
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな~(≧∇≦)ってちょっとほっこりしました✨
もし、見知らぬ土地で無一文になったら、皆さんならどうしますか?😄
私、実は経験あります(笑)
その話しはまたいつか。
今日も訪問くださり、ありがとうございます✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます