なかなかブログが更新できず、申し訳ないです💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/a45da102c64bdfda189bdb0738dcb386.jpg?1607421158)
こんな時節に退職者続出で、本当に全然仕事がまわらないバタ子です😭💦💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/a45da102c64bdfda189bdb0738dcb386.jpg?1607421158)
今回のお話は、『せどり』にまつわるエピソードです。
『せどり』というと、『転売』ということになりますが、フリマアプリの登場により、最近は『せどり』の話題がことかかなくなってきました。
例えば、
鬼滅の刃の最終巻、定価は460円なのに、フリマアプリで、1000円を超える価格で販売されています💦
ほしくもないのに需要があるものを大量に買い占めて、フリマアプリで高く転売し、差額を儲けているわけですが、一般人からしたら納得できない商売です。。
有名人や政治家の名刺なんかも転売されています。
私も、旦那が韓国人なので、韓国の雑貨を安く仕入れてフリマアプリで転売しています。
『おまえも転売してるから同じじゃん😠』
って、思われる方もいるかもしれませんが、
私のスタンスは至ってシンプル❗
売り手も買い手もwinwinの関係なので、
モラルやその辺の倫理観を守って、買い占めとかしてませんし、
同等商品の日本の売値よりもかなり格安で売っています。
ニュースでは度々話題になる『せどり』や『転売』ですが、ある時、カフェで私の隣にいた人たちのお話をしようかと思います。ちょっとダークです😅
その時は、前のアポが早く終わってしまい、次のアポの時間まで少し空いてしまったので、
カフェで時間潰しをしていたんです。
ちょうど緊急事態宣言が明けてしばらくたった頃で、マスクの品薄がだいぶ解消されてきた時でした。
すると隣に不自然な組み合わせの男たちが3人。。
1人はがたいのいい、リーダー格っぽいチンピラ上がりのようなおっさん。もう1人は金髪でチャラチャラした子分1。
そして3人目はさえない感じの大人しそうな子分2。
リーダー男「最近お前のたちの方どう?」
子分1「いや~最近全然ですよ💨
1ヶ月前は、50枚入りのマスク1箱4000円でもばんばん売れてたんすけどね~」
子分2「こっちもダメです💦昨日とか5箱とかしか売れなかったし。俺在庫200箱とかあるんすよね~⤵️💨」
(・・;)
こいつら転売屋かよΣ(´□`;)
しかも品薄のマスク💢💢o(`^´*)
つーか組織ぐるみなの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
リーダー男「もうマスクはしめーだな。自分の在庫はどうにかしろよ😠」
子分1「次は何がくるんですかね(* ̄∇ ̄)ノ」
リーダー男「次は小麦粉らしいから、お前らマスクの在庫処分しながらスーパーで小麦粉買い占めろ❗ある程度買い占めたら、ネットに小麦粉品薄の情報流しとけ。
俺らの仲間内だけじゃ日本全国の小麦粉の買い占めはできねーから、ネットあおって小物転売ヤーや一般人に買い占めさせねーと高く売れねーからな。」
子分1「●●さん(※たぶんリーダー男の更に上のやつ)、そういう情報、どーやってもってくるんですかね?!」
リーダー男「あの人はデイトレーダーとかもやってっから世界中のいろんな情報もってんだよ。すげーよ✨そのおかげで俺らも楽してだいぶ儲けられてっけど。」
子分1「すごいっすね⤴️⤴️✨」
子分2「あの~、俺もう転売辞めたいです😭💦💦」
リーダー男「はぁー(`へ´*)お前何言ってんの💢途中で辞めんなら違約金発生すんぞ。お前払えんの?」
子分2「俺はただ、ネット広告に副業でせどりやって高収入もらえるっていうからお小遣い稼ぎになればと思っただけで、結局在庫残ってマイナスだし、売上の何%かは持ってかれるし、なんか今回のマスクは悪いことやってるみたいで、もう無理っす😭」
おぉ、やはり。
1人だけ毛色が違うと思ってたけど。。
つーかネズミ講かい💦💦
情報屋に上納金とか?違約金とか?
リーダー男「お前ふざけんなよ😠💢
お前が500やるっていったんだろーが(*`Д´)ノ!!!売れないのは自己責任だよ❗この商売は旬が大事なんだよ❗」
↑ここでかなりデカイ声だったので、周りの客が一斉にこの男たちの集団を見る。
んなもんで、その怪しい3人組はお店を出ていってしまいました😅
私、この話を聞きながら、
途中から私がこの話を聞いてるのバレたらコンクリート詰めとかにされるんじゃないかと、ダミーでイヤホンしておりました(´д`|||)
(だから向こうも遠慮なく話してた)
なんかやーさんの匂いがしないでもない。。。
あのよくみる『せどり副業で高収入』とかって1歩間違えるとこういうダークな世界なのかしら(´Д`|||)
結局、正体わからずですけど、得たいのしれないブラックな感じですよ~⤵️⤵️
でも、なんか詐欺とは違うんでしょうけど、こういう情報操作と組織ぐるみの買い占めで品薄になるんだな~、となんかいろいろ納得しちゃいました(^_^;)
(そしてなんか途中で抜けるのも大変そう💦💦)
とはいえ、前に書いた、『できない営業マン』の話もそうですし『隣の席のライバル』もそうですけど、会話をする時は場所を選びましょう😌
そして転売はモラルをもってやっていただにたいと思うバタ子でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます