活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

定植

2022-12-04 13:21:24 | Weblog
6581      定植      2022/12/04(日)

昨夜は少々飲み過ぎた。起床は9:30過ぎで久し振りの寝坊助。遅い朝食を摂った後、ポット植えのサニーレタスが定置植え出来るほど成長してきたので大きな鉢に定植した。ポット植えが未だ残ってるのでどうしたものか思案中。


6580      焼き鳥     2022/12/03(土)

三週間ぶりに娘が訪宅すると言うのでニンニク大好きな娘のためにニンニク焼き鳥、並びに女房用のネギマを併せて作った。竹串は100鈞で購入済、既に何回か造っているので簡単に出来る。鳥のモモ肉を使用する。ニンニクは皮むきが少々面倒臭い。多く造っても冷凍保存出来るので酒のつまみにピッタリで便利である。

6579      郵送      2022/12/02(金)

昨日用意した封筒4つを持ってバイクで郵便局に持参し窓口に出した。重量は200g以内で1通250円であった。郵便局専用切手が貼られた。まあ2~3日以内にはそれぞれの兄弟に郵送されると思う。皆喜んで貰えると作り甲斐があったと言えよう。心配なのは同封したYouTube視聴手順通り理解し視聴して貰えるか同課である。一般公開しているので然るべき時期にYouTubeから削除する。

6578      カラープリントコピー      2022/12/01(木)

100鈞でA4・10ポケットフォルダーを5個購入し、その後コンビニに出掛けて一昨日用意した10枚のカラー用紙を5部カラープリントコピーした。自宅に戻り、フォルダーに夫々収納した。A4封筒にフォルダーを納め兄弟4人の住所を手書きし郵送準備完了、明日朝一番で郵送したい。

6578      日動ゴルフ      2022/11/30(水)

御殿場にある日動ゴルフクラブで夫婦共々ゴルフを楽しんだ。同伴は毎度車で送り迎えしてくれるH夫妻、このゴルフ場は彼ら夫婦のホームグラウンドで過去何回か誘われてるお馴染みゴルフ場。今日のスコアはGross 88とこの所90切が続いている。この好調さを次月のクラブコンペ、並びにさんすい会コンペに生かしたい。

6577      完成      2022/11/29(火)

今月10日に行われた“きょうだい会”のビデを編集が完成した。このビデを主体に静止画と思い出写真、直近のそれぞれの家族写真等織り交ぜた映像で当初、DVDに落とし込み配布を考えていたが編集ソフトが不調でPCで読み込みスライドショーで視聴出来るようにCDに落とし込んだ。また、YouTubeで視聴できるようアップロードした。動画内容の話をまとめたものや静止画の一部を自宅のプリンターでカラープリントし各々コンビニのプリンターで近日中にプリント予定。

6576      ふるさと納税      2022/11/28(月)

今年六月にふるさと納税して以来、本日正月用の自宅で賞味する“かにセット”を北海道・厚岸に納税した。カニは毛蟹、ズワイガニ、タラバカニの三種類、納税額は占めて30,000円。2~3週間後に自宅に配送される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする