わいわい!テレビ

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。私はアメリカから日本の復興をお祈りします。わいわい!テレビ

直った自転車

2009-03-30 | 2010/1 以前の記事
記事No.389
マスターです。
今日(3/29)は、自転車屋で壊れた自転車を修理してもらいました。


壊れる前の自転車


壊れた直後の自転車


修理後の自転車


新しくなったカゴ
前より少し大きくなった気がします。


新しくなったライト
従来の豆電球式ではなく、寿命より長いLED式をチョイス。
玉切れの心配がほぼなく、自転車屋に行って直しにいくこともほぼなくなります。


電気を付けた様子


ライトは取り外すことができます。懐中電灯として、災害時にも役立ちそうです。
手回し発電式なので、電池もいらずエコ。1分回すと90分程度点灯するそうです。

なんか、以前の自転車より機能が良くなった気がします。
壊さないように、安全運転で行きたいですね。

3/28
昨日の訪問者数 67IP
総訪問者数 20763IP
昨日のプレビュー数 183PV
総プレビュー数 41043PV
昨日の拍手数 116回
総拍手数 25415回
地アナ→地デジ完全移行まで848日
東京オリンピック2016まで2680日
mova→FOMA完全移行まで1098日
多摩テック閉園まで 186日
モノランモノラン開始まで2日

A113 JOZZ3AV-FM(鴻巣76.7MHz)→フラワーコミュニティ放送
埼玉県鴻巣市のコミュニティーラジオ局

自社制作番組時間外はミュージックバードを再送信
サイマルラジオに加盟