記事No.393
高画質画像(1260×960)を2枚程使用しているため、高サイズになっています。このため通信費が高くなったり、表示に時間がかかる可能性もあります。特に、ダイヤルアップ方式でご覧の方はご注意ください。なお、携帯電話
からご覧の場合は、自動的に低画質画像に変換されます。
マスターです。
桜の開花発表があってから、もう15日。やっと見頃になってきました。

日野橋の立川側には、桜の絶好スポット
なのですが、今回特集するのは、日野側の桜
です。
ここには、桜が3本程植えられていて、この1本だけ満開でした。

木
の下から撮影
満開になっているこの木
は、ちょうど街灯
の真下になっていて、一年中ライトアップされています。桜が散っても夜桜が楽しめます。
立川側に行く前に、序として見るといいですね。
桜
が散る前に、おすすめスポットを特集しようと思います。
4/3
昨日の訪問者数 77IP
総訪問者数 21303IP
昨日のプレビュー数 194PV
総プレビュー数 42306PV
昨日の拍手数 117回
総拍手数 26332回
地アナ→地デジ完全移行まで843日
東京オリンピック2016まで2684日
mova→FOMA完全移行まで1092日
多摩テック閉園まで 180日
A116 JOZZ3BK-FM(朝霞76.7MHz)→すまいるエフエム
埼玉県朝霞市のコミュニティーラジオ局

サイマルラジオに加盟


マスターです。
桜の開花発表があってから、もう15日。やっと見頃になってきました。

日野橋の立川側には、桜の絶好スポット


ここには、桜が3本程植えられていて、この1本だけ満開でした。

木

満開になっているこの木


立川側に行く前に、序として見るといいですね。
桜

4/3
昨日の訪問者数 77IP
総訪問者数 21303IP
昨日のプレビュー数 194PV
総プレビュー数 42306PV
昨日の拍手数 117回
総拍手数 26332回
地アナ→地デジ完全移行まで843日
東京オリンピック2016まで2684日
mova→FOMA完全移行まで1092日
多摩テック閉園まで 180日
A116 JOZZ3BK-FM(朝霞76.7MHz)→すまいるエフエム
埼玉県朝霞市のコミュニティーラジオ局


サイマルラジオに加盟