記事No.407
>>>わいわい!テレビからのお知らせです。
gooブログ緊急メンテナンスのため、このあと10:00まで、放送を休止させていただきます。
メンテナンス中は、わいわい!テレビを始め、gooブログ全てのページにアクセスできなくなります。ご了承ください。
※作業の進行状況により、時刻が多少左右する可能性があります。
詳しくはこちら

>>>おやすみの前に、パソコンの電源を切って、節電にご協力ください。おやすみなさい。
わいわい!テレビ 今日の放送は、これで全部終わりました。
http://blog.goo.ne.jp/step1238713

こちらは わいわい!テレビ です。
>>>わいわい!テレビからのお知らせです。
gooブログ緊急メンテナンスのため、このあと10:00まで、放送を休止させていただきます。
メンテナンス中は、わいわい!テレビを始め、gooブログ全てのページにアクセスできなくなります。ご了承ください。
※作業の進行状況により、時刻が多少左右する可能性があります。
詳しくはこちら


>>>おやすみの前に、パソコンの電源を切って、節電にご協力ください。おやすみなさい。
わいわい!テレビ 今日の放送は、これで全部終わりました。
http://blog.goo.ne.jp/step1238713


こちらは わいわい!テレビ です。
記事No.406
マスターです。
どうやら、ソフトバンクでは大変なことがあったらしいですね。
通信障害です。※情報が訂正されました。
>※障害内容と影響範囲について、訂正いたします。
1.Yahoo!ケータイ、S!メールがご利用できない状況
(発生日時)2009年4月19日(日)午前9時9分
(復旧日時)2009年4月19日(日)午後12時3分
(影響機種)SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ
(影響範囲)北海道・東北・東京・東海エリアにいらっしゃるお客さま
2.S!メールの受信が遅延する状況
(発生日時)2009年4月19日(日)午前9時9分
(復旧日時)2009年4月19日(日)午後3時58分
(影響機種)SoftBank 3Gシリーズ、Vodafone 3Gシリーズ、SoftBank 5・4・3・2シリーズ(V6・4・3・2・1シリーズ)
(影響範囲)softbankドメイン、d/h/t/c.vodafoneドメインのお客さま
引用元:ソフトバンクモバイル
※引用文章が掲載されているページへは、サイトポリシーに違反するおそれがあるため、トップページにリンクさせていただきました。元の文章へは、各自で検索して行ってください。こちらから検索できます。
幸い私の携帯
はauですので、影響はありませんでした。しかし、親は少し影響を受けていたようです。
From: Postmaster@ezweb.ne.jp
Date: Sun, 19 Apr 2009 15:05:46 +0900
To: <***@ezweb.ne.jp>
Subject: Mail System Error - Returned Mail
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
再送信を試みましたが送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
しばらくしてから再送信してください。
Your message was not delivered within 0 days and 1 hours.
Remote host is not responding.
The following recipients did not receive this message:
<***@t.vodafone.ne.jp>
ソフトバンクの友達に親の携帯
(au)から、メールを送ったところ、送信サーバーから、こんなエラーメールが返って来たそうです。
ソフトバンクの方にメール送った、auユーザーのあなたのところにも、こんなメールが来たのだと思います。←ドコモは知らない
おそらく、「なんでこんなエラーになっちゃったの?」と、戸惑っていたのだと思います。
まあ、このエラーは送信サーバーのせいでも、auのせいでも、ドコモのせいでもなく…、
ソフトバンクのせい
…というのは、もうお分かりですね。
いやぁ、レアなエラーメールが見れて良かった。送信先のメールサーバーが壊れないと、送られてこないメールだからね。
でも企業のミスに、利用者も巻き添えになるのは、もうこりごりだね。
訪問者数(IP)
4/16→88
総計→22597
閲覧数(PV)
4/16→228
総計→46134
拍手数(回)
4/16→140
総計→28293
地アナ→地デジ完全移行まで825日
東京オリンピック2016まで2666日
mova→FOMA完全移行まで1074日
多摩テック閉園まで162日
メンテナンスまで1日(終)
サーバーに重大な問題が生じたため 4/21 6:00~10:00に緊急メンテナンスを行います
メンテナンス中はgooブログ全サービスがご利用いただけません もちろん 当ブログも閲覧できなくなります
A124 JOZZ3AS-FM(江戸川84.3MHz)→エフエム江戸川(FMえどがわ)
東京都江戸川区のコミュニティーラジオ局
番組時間外はミュージックバードを再送信
マスターです。
どうやら、ソフトバンクでは大変なことがあったらしいですね。
通信障害です。※情報が訂正されました。
>※障害内容と影響範囲について、訂正いたします。
1.Yahoo!ケータイ、S!メールがご利用できない状況
(発生日時)2009年4月19日(日)午前9時9分
(復旧日時)2009年4月19日(日)午後12時3分
(影響機種)SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ
(影響範囲)北海道・東北・東京・東海エリアにいらっしゃるお客さま
2.S!メールの受信が遅延する状況
(発生日時)2009年4月19日(日)午前9時9分
(復旧日時)2009年4月19日(日)午後3時58分
(影響機種)SoftBank 3Gシリーズ、Vodafone 3Gシリーズ、SoftBank 5・4・3・2シリーズ(V6・4・3・2・1シリーズ)
(影響範囲)softbankドメイン、d/h/t/c.vodafoneドメインのお客さま
引用元:ソフトバンクモバイル
※引用文章が掲載されているページへは、サイトポリシーに違反するおそれがあるため、トップページにリンクさせていただきました。元の文章へは、各自で検索して行ってください。こちらから検索できます。
幸い私の携帯

From: Postmaster@ezweb.ne.jp
Date: Sun, 19 Apr 2009 15:05:46 +0900
To: <***@ezweb.ne.jp>
Subject: Mail System Error - Returned Mail
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
再送信を試みましたが送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
しばらくしてから再送信してください。
Your message was not delivered within 0 days and 1 hours.
Remote host is not responding.
The following recipients did not receive this message:
<***@t.vodafone.ne.jp>
ソフトバンクの友達に親の携帯

ソフトバンクの方にメール送った、auユーザーのあなたのところにも、こんなメールが来たのだと思います。←ドコモは知らない
おそらく、「なんでこんなエラーになっちゃったの?」と、戸惑っていたのだと思います。
まあ、このエラーは送信サーバーのせいでも、auのせいでも、ドコモのせいでもなく…、
ソフトバンクのせい

…というのは、もうお分かりですね。
いやぁ、レアなエラーメールが見れて良かった。送信先のメールサーバーが壊れないと、送られてこないメールだからね。
でも企業のミスに、利用者も巻き添えになるのは、もうこりごりだね。
訪問者数(IP)
4/16→88
総計→22597
閲覧数(PV)
4/16→228
総計→46134
拍手数(回)
4/16→140
総計→28293
地アナ→地デジ完全移行まで825日
東京オリンピック2016まで2666日
mova→FOMA完全移行まで1074日
多摩テック閉園まで162日
メンテナンスまで1日(終)

メンテナンス中はgooブログ全サービスがご利用いただけません もちろん 当ブログも閲覧できなくなります
A124 JOZZ3AS-FM(江戸川84.3MHz)→エフエム江戸川(FMえどがわ)
東京都江戸川区のコミュニティーラジオ局
番組時間外はミュージックバードを再送信