記事No.411
※クリックで高画質画像が見れます。
マスターです。
知人に「面白いソフトがある」と言われ、試してみました。
ソフト名は3DマイホームデザイナーPRO6(メガソフト)。普通に買ったら34,386円(価格.com。2009年4/23現在)もする、建築士や工務店のための業務用ソフトです。
とは言っても、下部に表示されるパレットから、置きたい物をドラッグ&ドロップするだけで簡単に配置できる、家
に関して知識がない方でも比較的簡単に扱えるソフトになっています。
家具や設備などは、大手メーカーの実在の製品を元にしたものも設置できます。気に入った物がなければ、自分で作ることも可能です。
そんなソフトを利用して、理想(?)の家を建ててみました。

外観イメージ
よくある家
に見えますが、前庭には畑
を設置してみたり、公衆電話
や街頭時計
、噴水〓も設置してみました。

お気に入りの1部屋
小さなこの部屋には、机の上にパソコン
と地デジ対応テレビ
を設置。
左側のラックには、ブルーレイレコーダとアンプ、プリンターを設置。
これだけでも十分と言えそうな部屋ですが、時間があれば、プロジェクターやスクリーン、スピーカー〓も設置するつもりでした。
自分だけのわがままな豪邸が作れるこのソフト。3万円も出すのはちょっと…と言う方は、機能を減らしたLS2もおすすめです。7000円(価格.com。4/23現在)で購入できます。
訪問者数(IP)
4/21→83
4/22→81
総計→22846
閲覧数(PV)
4/21→224
4/22→279
総計→46853
拍手数(回)
4/21→141
4/22→198
総計→28763
地アナ→地デジ完全移行まで822日
東京オリンピック2016まで2663日
mova→FOMA完全移行まで1071日
多摩テック閉園まで159日
A126 JOZZ3AU-FM(西東京84.2MHz)→エフエム西東京(FM西東京)
東京都西東京市のコミュニティーラジオ局
番組時間外はスターデジオを再送信
※クリックで高画質画像が見れます。
マスターです。
知人に「面白いソフトがある」と言われ、試してみました。
ソフト名は3DマイホームデザイナーPRO6(メガソフト)。普通に買ったら34,386円(価格.com。2009年4/23現在)もする、建築士や工務店のための業務用ソフトです。
とは言っても、下部に表示されるパレットから、置きたい物をドラッグ&ドロップするだけで簡単に配置できる、家

家具や設備などは、大手メーカーの実在の製品を元にしたものも設置できます。気に入った物がなければ、自分で作ることも可能です。
そんなソフトを利用して、理想(?)の家を建ててみました。

外観イメージ
よくある家





お気に入りの1部屋
小さなこの部屋には、机の上にパソコン


左側のラックには、ブルーレイレコーダとアンプ、プリンターを設置。
これだけでも十分と言えそうな部屋ですが、時間があれば、プロジェクターやスクリーン、スピーカー〓も設置するつもりでした。
自分だけのわがままな豪邸が作れるこのソフト。3万円も出すのはちょっと…と言う方は、機能を減らしたLS2もおすすめです。7000円(価格.com。4/23現在)で購入できます。
訪問者数(IP)
4/21→83
4/22→81
総計→22846
閲覧数(PV)
4/21→224
4/22→279
総計→46853
拍手数(回)
4/21→141
4/22→198
総計→28763
地アナ→地デジ完全移行まで822日
東京オリンピック2016まで2663日
mova→FOMA完全移行まで1071日
多摩テック閉園まで159日
A126 JOZZ3AU-FM(西東京84.2MHz)→エフエム西東京(FM西東京)
東京都西東京市のコミュニティーラジオ局
番組時間外はスターデジオを再送信