わいわい!テレビ

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。私はアメリカから日本の復興をお祈りします。わいわい!テレビ

金縛り

2009-10-12 | 2010/1 以前の記事
記事No.487
マスターです。
前回、鉄道雑誌について特集すると言っていましたが、他に読みたい雑誌を見つけたので、今回は「金縛り」について書くことにします。
「金縛り」には、身動きができない状態になるという意味があります。
睡眠にも「金縛り」現象と言うのがあります。これは、寝ている時に意識だけが突然目覚め、体が思うように動かないという現象です。
私は、最近「金縛り」現象になることが多くなりました。寝ている時に、何というか、変な不快な感じの夢(なぜか爆発するなどと言った感じ)を見て、もわもわ~とした感じのもの(白と黒が波のように交互に切り替わる。絵を描けば表現できる気がするけどね)が視界に写り、気がつけば感覚は有るけど体が思うように動かず、言葉も発せられない状態になります。しかし、わずかでも体が動くと、金縛りが消えて自由になれます。
私は、「若いけどもう死んじゃうんじゃないか」と、心配していました〓。しかし、インターネットで検索してみると、「誰にでも起こる現象である。」などと書かれていて、安心しました〓。

Wikipediaの「金縛り」の記事を読むと、
>睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があるが、金縛りが起こるのはこのレム睡眠の時である。レム睡眠の時に夢を見るのだが、夢を見ている時には脳は活発に活動しているが、体は活動を休止している。
と書かれていました。よく考えてみると、金縛り現象が起こるのは、熟睡中の証拠なのかもしれませんね。
金縛り現象をよく起こす原因として、激しい有酸素運動(長距離走、ジョギングなど)や旅行など長距離の移動、急激な環境の変化、ストレス〓、肉体疲労、寝入りが悪いなどの体質的な問題などが挙げられます。つまり体が疲れているときに金縛り現象が発生しやすいということです。
ちなみに幽霊〓が見えたり、幽体離脱などの心霊現象〓が起こるのはどうやらこの現象のせいらしいです。金縛り中に何かを思うと、強く意識され、普通では味わえないこともできるのだそうです。何ともファンタジーな現象です。
金縛り現象は科学では解明されていない部分が多いです。この不思議な現象とうまく付き合えば、いままで経験したこともない心地よい感じがするかもしれませんね。

訪問者数
10/8→223(アクセスランキング1306437ブログ中5328位)
10/9→155(アクセスランキング1306906ブログ中8286位)
10/10→161(アクセスランキング1307483ブログ中7957位)
小計→539
合計→44065
閲覧回数
10/8→439
10/9→282
10/10→323
小計→1044
合計→90899
拍手数
10/8→216
10/9→127
10/10→162
小計→505
合計→47152
2010/2/23まで135日