不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

保管金振込通知書_競売物件落札できず

2013年11月16日 | 不動産投資
都内の中古マンションでよさそうな物件が競売に出ていたので、売却基準価格に10%ほど上乗せし、入札保証金を振り込んで入札書類を東京地方裁判所に郵送していました。
すっかり忘れていたのですが、出張中に手続きが行われていたようで、保管金振込通知書が届きました。(=落札したので保証金が払い戻されるということです)
981.jp(http://981.jp/)に登録し、バーチャル入札していたので結果を見てみると入札金額の2倍近い価格で法人の方が落札されていました。入札額との乖離率がここまであると、すっきりあきらめられるところですが、この物件の現在の賃料から試算すると、この落札価格時点で実質年利5%程度になり、さらに法人の利益を上乗せしてくると本当に旨味の無い物件になってしまいます。市場価格がこの1年でずいぶん高騰しているのを印象つけますが、この様子だと直近ではなかなか競売経由でもお得な物件を入手するのは難しいかもしれません。