不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

エイチ・エス証券でも2/27よりインドネシア株の取引開始のようです。

2012年02月27日 | インドネシア株式投資
今朝の日経新聞に出ていましたが、エイチ・エス証券でも2/27よりインドネシア株の取引開始のようです。

インドネシア市場時価総額上位30社の中から、主要セクターごとに分類しセクター別に事業内容・業績・収益性を総合的に勘案し選定した10銘柄とのことです。

取扱銘柄10社は以下の通り。
--------------------------------------
バンク・セントラル・アジア
インドフード・サクセス・マクムール
バンク・マンディリ
アストラ・インターナショナル
ペルサハーン・ガス・ネガラ
ユナイテッド・トラクターズ
ブミ・リソーシズ
テレコムニカシ・インドネシア
ユニリーバ・インドネシア
インド・セメント・トゥンガル・ブラカルサ
--------------------------------------

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00469307.2a44b22f.06f41411.b4d97031";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

手数料は、株式委託手数料の最低金額1575円 + 現地取引手数料で、最低25SGD+付加価値税ほかで、ざっと計算してみたらBOOM証券より安く買えるかも知れません。。。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね。 (マサユキ)
2012-03-24 13:50:52
少ない情報の中で、良くこれだけ調べてらっしゃる。
私もアイザワですがインドネシア買ってます。
今はユニリーバのみですが、TLKMとINDFは検討しています。
後はマレーシアが気になっています。
長期では同地域はインド中国とのトライアングルを作り
太平洋を挟んでアメリカやブラジルにも通じる、
人口から考えても、まさに世界の中心となると思います。

今後もご活躍を、期待しています。
返信する
コメントありがとうございます (Unknown)
2012-03-25 10:47:00
国内株式の好調ぶりに比べると、昨今では若干伸び悩んでいる感のあるインドネシア株式ですが、長期でじっくりと行きたいと思います。
返信する
突然のご連絡失礼致します (inoue)
2012-03-26 12:45:26
突然のご連絡失礼致します。井上勝満と申します。
私、株、不動産を含めて、インドネシアの将来性に期待しまして、
生活の拠点を、インドネシアに移そうと、今、インドネシア国内の仕事を探して就職活動をしております。
順調に行けば、インドネシア生活を早々にスタートできると思っております。
本ブログの著者様とコンタクトをとらせていただくにはこちらにコメントを書かせていただくしか
方法はございませんでしょうか。よろしくお願い致します。
井上勝満 inoue@zippypark.com http://hp.zippypark.com/
返信する

コメントを投稿