不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

株式売買ルール_売りタイミング

2013年05月30日 | 国内株式投資
毎月の売買タイミングを、過去のアノマリーベースで、いったん以下に設定していたのですが、よく考えると売却タイミングが明日でした。

-------------------------------------
(1)売りタイミング
株価が高い時期 = 毎月最終金曜日の朝一
注文方法 = 成行

(2)買い注文
 株価が安い時期 = 毎月第3月曜日の引け
 注文方法 = 指値できず引成行(不成)
 ※前場に発注された不成注文は、前場のザラバにおいては指値注文として有効となり、前場の引けの時点で成行注文として有効
-------------------------------------

いま行動ファイナンスの本を読んでいて、投資の成功パターンを自分なりに咀嚼しようとしていたのですが、まずは銘柄選定して機械的に売り注文出しておきます。
感情的には、本日も結構な下げなので、前回買いそびれた銘柄に対する買い注文を入れたい感じではありますが、あえて気持ちと逆の動きをしてみたいと思います。


期末配当金+株主優待券_吉野家HD@899円

2013年05月30日 | 国内株式投資
吉野家ホールディングスより、第56期期末配当金899円と株主様ご優待券3,000円分が届きました。吉野家は購入時よりずいぶん下がっている銘柄なのですが、もう何年も安定して配当、優待を続けているので、もう少し評価されてもいい気はします。。。長期保有スタンス銘柄のひとつなので、株価の上下はあまり気にしないようにしていますが。


国土交通省土地鑑定委員会よりアンケート調査ご協力のお願い

2013年05月30日 | 不動産投資
国土交通省土地鑑定委員会より、不動産取引のアンケート調査ご協力のお願いが届きました。おそらく大熱海国際ゴルフ場の大仁コース18番ホールグリーンの土地購入に関するアンケートだと思うのですが、地価の相場に関わらず分筆して、購入金額の5%を地代で払うというスキームなのであまり意味が無いかと考えています。固定資産税を少なめに払いたい人は、あえてコース外れの地価の安い場所を買うこともありますので。私は販売前にお話いただいて、上がりの18番ホールのグリーンが所有できるという提案に心が動かされたので、そもそもあまり地価とか意識しませんでしたし。。。。

価格コム_太陽光発電アンケート謝礼の受け取り方法

2013年05月29日 | 太陽光発電
先日、回答した価格コムの太陽光発電設置に関するアンケート謝礼の受け取り方法ですが、CASH POST(キャッシュポスト)という(株)イーコンテクストが提供する銀行振込を使った送金サービスを使ったものでした。初めて使ったのですが、送金主の指定のコードで認証し、受取人が銀行口座を入力する形でした。これから普及していくものでしょうか。。。電子マネーで支払ってもらったほうがスマートだった気もします。

--------------------
送金人
株式会社カカクコム

送金内容
価格.com アンケートのご入金

お受取金額
1,000円

お受取期限
2013年06月10日
-------------------

現金配当_XL Axiata Tbk PT@IDR 225,000

2013年05月29日 | インドネシア株式投資
XL Axiata Tbk PTの現金配当の連絡が来ました。
日本円にして2,322円です。

-------------------------------------------------
Corporate Action Announcement - Cash Dividend
Please be advised the Corporation Action Announcement as follow:
Securities: XL Axiata Tbk PT (Code No. EXCL) - ID Mkt
Cash Dividend: IDR 135 per shares
Ex-date: 03-May-2013
Your existing holdings: 2,500 shares
Dividend entitlement: IDR 337,500
Less handling fees: IDR 45,000
Less CCASS registration and transfer fee: IDR 0
Less other charges: IDR 0
Less withholding tax: IDR 67,500
Net Amount: IDR 225,000
We have credited the cash dividend into your Boom account.
-------------------------------------------------

中間配当金+株主優待券_大庄@540円

2013年05月29日 | 国内株式投資
他の郵便物に紛れて捨ててしまうところでしたが、かなり前に大庄から第42期中間配当金受領証540円+株主様ご優待が届いていました。
優待品は、全国の産地から厳選した食べ物(辛子明太子、数の子、かすてらなど)か優待飲食券2500円分なので、毎回優待飲食券にしています。

株式購入_アプライド@1,280円

2013年05月27日 | 国内株式投資
注文有効期限が本日までの買い注文が何件かあったのですが、ここのところの株価急落の影響か、アプライド1銘柄が約定できました。

----------------------------
05/27 09:01:02 注文番号612
3020 アプライド(JQ)
現物買 100株 1,280円 約定
----------------------------

残り3銘柄ほどは約定金額までは下がらなかったのですが、アノマリー分析して売買タイミングを一旦毎月固定でまわそうと思うので、次の買い注文タイミングでの検討に含めたいと思います。


家賃収入_武蔵小山マンションの賃料振込み確認

2013年05月27日 | 不動産投資
毎月27日が武蔵小山の中古ワンルームマンションの家賃支払期日なのですが、今月も期日通りの振込みが確認出来ました。

なかなか国内で2件目の購入タイミングが無いのですが、あちこち調べつくした末に初めてオーナーになった物件だけに思い入れも一塩なので、出来るだけ長い間所有しておきたいと思います。

シャープのオンラインモニタ制度

2013年05月26日 | 太陽光発電
本日、コジマ電気より太陽光発電設置後のフォローアップ電話がありました。
シャープのオンラインユーザー登録は完了しているのですが、オンラインでのモニタの監視設定ができていないので、設置に行きたいとのことでした。ただ、モニタ監視のためには、有線LANでモニタをインターネットに接続しなければならず、設置場所からルーターまで距離が離れているのでお断りをしました。
有線から無線に変換するネットワークアダプタとかつければできないこともないのですが、電源や機器設置、配線がごちゃっとするのも嫌なのでやめておきました。マメに自分で発電量確認しておこうと思います。

太陽光発電協会(国)からの入金確認出来ました

2013年05月26日 | 太陽光発電
今月の初めに通知の届いていた太陽光発電協会(国)からの補助金交付ですが、本日銀行の取引履歴を見たところ既に入金されていました。

通知書には入金までに多少時間がかかる旨の記載が有ったのですが、通知書の発送とほぼ同時に入金いただいていたようです。

後は東京都からの補助金交付の連絡を待つのみですが、こちらはまだ時間かかりそうです。