不労所得de自分年金をつくろう

米国株式オプション取引、国内株式配当、国内外不動産投資をメインに不労所得を獲得するための方策を試行錯誤しています。

NISA口座で上場株式等の配当金を受け取る際の注意事項

2014年01月16日 | 国内株式投資
NISA口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を【株式数比例配分方式】に事前に登録し、かつ証券保管振替機構での手続きが完了させる必要があるようです。
配当金の扱いも非課税になるのは知らなかったのですが、この対応に伴い、NISA以外の口座や他の証券会社の取り扱い銘柄も変更になるようで、結果的に大量に届く配当金受領証がなくなる形でしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿