goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

競馬明日の関屋記念の考察

2012-08-11 22:16:19 | 日記
週末になると、どんなに疲れていても競馬予想を欠かさない習性が怖い(^^;

明日は、マイルのローカル重賞、関屋記念。
数年前から始まったサマーシリーズの新たなマイル戦線のシリーズ。
出走してくるメンバーもレベルが上がった感じ。

今年は中京記念からのスタートで、ステップのもこのレースを使った馬たちが中心になりそう。
あと中京記念の結果から、米子ステークス組も要注意!

この他の別路線からは、今年はG1組もチラホラ。

さて今年はどの馬がが勝つのやら!?


まずはデータから。

過去10年~

人気別~

1番人気[4-2-2-2]
2番人気[2-2-0-6]
3番人気[0-1-3-6]
4番人気[1-1-0-8]
5番人気[0-1-0-09]
6~9番人気[2-2-1-35]
10番人気以下~[1-1-5-62]

1番人気、2番人気がなかなかのデータ。

しかし、近二年は、1番人気は負けてるし…

今年、人気になりそうなドナウブルー、マイネルイザベルの牝馬は、[1-0-1-18]

オッズ的では…
4.9倍以下~が
[5-4-2-3]

100倍以上~
[0-0-0-22]


年齢別~では、4、5歳馬が優勢。[4-9-5-40]


前走距離からは、芝1800~2000メートルが狙い目。

1300メートル以下~[0-0-0-9]
1400~1500メートル[2-2-3-24]
1600~1700メートル[2-4-7-44]
1800~2000メートル[6-4-1-42]
2100メートル以上~[0-0-0-8]
ダート[0-0-0-4]


逃げ馬、追い込み馬が好走

4コーナーの位置

先頭[1-1-1-7]
2~5番手[4-4-2-41]
6~10番手[2-1-4-43]
11番手以下~[3-4-4-37]


脚質三着率

逃げ先行 11.4%
先行 34.7%
差し 31.2%
追い込み 14.8%


近三年でのデータ:

前走10着以下
[0-0-0-17]
前走6番人気で当日5番人気以下~[0-0-1-24]


関屋記念のデータはこんなものかな?

軸は、毎年1、2番人気の何れかが連対してるので、この上位人気馬から選べばいいかも(o^o^o)