Mikioriginal

退屈に殺られるよりは 興奮に殺られたいんだ

深夜時給900円

2007年03月25日 02時52分05秒 | Weblog



さあて、今日もバイトを延ばされたぞ~(´Д`)

まあ、明日は暇だし金も欲しいから構わないけど。


さて、ふと大阪スポーツ(新聞)を見ると


「石原真理子、二十歳差結婚」


との文字が。






ええ!?





驚かされたので、暇を見て記事を読んだところ
結婚はまだ分からないが、確かに23歳の男と交際してるらしい。


相手は河合なんとかというやつで、なかなかのイケメソ。



「テニスの王子様」


の舞台でブレイクした人だってさ…プッ(笑)

いや失敬(笑)





そうか…亀梨しかり、三船しかり、芸能界て恐ろしいな…。





まぁまだ二人の結婚は確かではないらしいが、
一つだけ確かにいえることがある。



もし八十年代に青春を過ごしていたなら、



俺は石原真理子のファンになっていただろう…。

理由は言わずとも分かってくれるのでは。
「ああ~ミキヲああいう見た目の人好きになりそう」と。




お、店内放送で小沢健二の「指さえも」が流れてきたぞ。



懐かすぃ(´∀`;)




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルヒー・ホルスタイン

2007年03月21日 02時24分08秒 | Weblog

ビールを飲みながら、ブリを食らう。うん、うまい。


つれづれなるままにネットサーフィンをしつつ
アツミサオリ(という女性シンガーソングライター)のサイトを久々に覗いたところ、

「メジャー1stアルバム『東京クラムジーデイズ』発売!!」


と書いてあった。

おやおや、おめでたいじゃないですか。


って今頃??


メジャーデビューシングル「もう少し・・・もう少し・・・」
が発売されたのは、俺が大学一年の頃だったのだが。
てか、今までもアルバムは出てたはず・・・。



・・・・



ああ、今までのアルバムはインディーズだったのね、なるほど。
道理で、「もう少し・・・」がアルバムに入ってなかったわけだ。
版権の問題か(笑)


満を持してのアルバム発売。
今までの活躍が認められたということなんでしょう^^


いつ発売なんだ??


・・・2007年3月21日



今日じゃんか!!



うう、買いたい・・・。
とりあえずCD屋に行ってみようかしら。




あ、話は変わるけど、西○の面接通ったようでつ。
とりあえず安心。判断基準って何なんだろうね。
とりあえず来週また大阪へ行ってきまつ。

てゆーか健康診断もあるらしいでつ。

身長、体重、視力、レントゲン・・・

住所などの個人情報だけでなく
身体的な個人情報まで握られた挙句に落とされたら面白いね(笑)



久々にのだめを見て、初めて佐久さんの声を聞きました。


能登かわいいよ能登



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が何と言おうと由衣の本名は由子なんだよ

2007年03月20日 02時57分45秒 | Weblog


ある人のプロフィールにこう書いてあったのを思い出した。


「BUMP OF CHICKEN大好き!
藤くんに歌を作ってもらうほど愛されてる綾波レイがうらやましい!」



と。




…えぇーー?




うらやましいのは、そんなオタッキーな歌を唄っても女子に愛されてる藤くんだっつうの!!
(俺にとっては)


俺がよ、
「アルエ~」
とか唄っても



「きも」



または




「死ね」




で終わりか、終わりなんだなきっと。
(まぁ俺の場合はRAでなくRASなんだろうが)




藤原くんなんてオリコンベストスリーに入りましたからな。




うほっ、うらやましいわい(´Д`)




と、バイト中に車輪の唄が流れてきたときに思った。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう並木のセレナーデ

2007年03月19日 16時19分48秒 | Weblog


警官が自殺したというニュースが流れていたが


その警官は21歳…若いのに残念

と思った。


しかし、考えてみたら同い年ぢゃんか(;・д・)
いやはや、切ないものがあります。

「迷惑かけてごめんなさい」的な遺書が残されていたらしいけど、いったいなにがあったんやろ。

続報が気になるところ。



しかし、そうか…21歳て同い年か。




気がつけば、甲子園球児は皆年下やし、
小学校の頃はお姉さんに見えたおはガールも今見たらガキんちょやし、
年齢てのは確実に重なっていくものであるなあ。



平井理央も、おはガールappleで
「乙女チックチック~♪時計チックチック~♪」
とか唄ってたけど、

やっぱ今の彼女にとってあれは黒歴史なんかいな(笑)



当時「おはスタ」に出てた人で今一番活躍してるのは(山寺宏一、平井理央を除いて)


やはりベッキーなんかな?
酒井彩名も見なくなったし。




…レイモンド・ジョンソンは何処へ行った!!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、ウルトラマンメビウス見忘れた・・・orz

2007年03月18日 06時26分04秒 | Weblog


「どのような家に住みたいか」


という質問に関して、神田朱未は答えていた。



「部屋は狭くてもいいから、古びた喫茶店を経営して、そこで好きな人と過ごしたいの」



と。




なるほど、その気持ち分かりますよ。

愛する人と、緩やかに過ぎていく日常を過ごす・・・。
これ以上の幸せは無いのではないかと最近思ったりはする。


かく言うワタクシも最近、本屋っていいなあ、とか思ってるので。


たいして金は儲からなくてもいいから、
心穏やかに生きていたいなと。



うーん、あの頃の夢は何処へいったのかとも思うけれども
いや、まだ燻ってはいるんだけれども

3年間考えてきた中で、得た答えというものが余りにも脆くて。



もちろん、答えというものは今出るものではないけれど。


・・・とかなんとかごちゃごちゃ言ってると、また現実逃避みたいになってくるねえ。たまらないね。
何年か後にこの記事を読み返して、赤面すること必至(;゜Д゜)






生活範囲が狭まると、どうしてもネタが無くなってかなわん・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする