suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

デジブック 『湖北の雪景色』

2016-01-28 21:07:05 | デジブック

 

デジブック 『湖北の雪景色

クリックしてね 

 

滋賀県・琵琶湖の北にある「余呉湖」  前日は この冬一番の寒波到来でしたが 

この日は風もなく 晴れたり曇ったり で 寒さを全く感じられない最高の雪見でした


一面の銀世界を堪能しました(^_-)-☆

★冠雪の伊吹山

 

 

 

 

 

 

 

★雲雀かな・・

 

  

 

余呉湖観光情報 ⇒   http://yogokanko.jp/

 

特産品販売所では

健康食で話題沸騰の「菊芋」が 売られていました 

最後の一個のようでした

「菊芋のかす漬け」を 試食させてもらったら 何とも美味しいお味です

酒粕でつけてあるだけ と言われてました

ポリポリと食感も楽しめます 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪は今年一番の冷え込み | トップ | デジブック 『カモメが飛んだ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが.. (uracco)
2016-01-28 23:38:12
さすがに湖北の雪は凄いですね。
誰にも踏まれていない雪が素敵です!!

雲雀は冬毛のカシラダカかな!?
返信する
湖北の雪景色 (T8892385k)
2016-01-29 07:54:45
suginaさん~♪
おはようございます。
雪景色きれいですね。また菜の花が一輪つらそうに頭を下げていて、とてもつらそうに思いました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (atsu)
2016-01-29 19:15:42
いい時期に行かれましね。(^O^)
青空のもとの一面の銀世界、とても美しいです。
大阪では、なかなかこれほどに積もる事もなくて、雪を見る事も出来ないので、拝見して嬉しくなりました。
ありがとうございます。
返信する
uraccoさん (sugina)
2016-01-29 20:13:20
彦根・米原・余呉・木之本辺りは かなり降ったようです
大雪の次の日だったのが良かったのかもしれません
人が少なくてとても静かでした
カシラダカかもしれませんね トホホ 
返信する
敏雄さん (sugina)
2016-01-29 20:19:59
こんばんは
雪の下から大根や菜の花が顔出していました
この菜の花はつらそうですか・・・(笑)確かに・・
見て感じるのは色々ですが
私的には強くたくましく感じていました
返信する
atsuさん (sugina)
2016-01-29 20:33:24
能登川超えてから雪の量が増えテンションあがりました
何年か前に行った時は寒くって凍えそうでしたが
今回はカイロも手袋もマフラーも入りませんでした
最高の雪見でした
昨年atsuさんの撮られた雪の飛騨高山にも行って
みたいです
返信する
Unknown (J&M)
2016-01-29 23:45:51
わあ~今回のデジブックも素晴らしいですね。
感動しました。
suginaさんは本当に写真が好きなんだね。

美しい景色を見るのも撮影するのも好きですが
雪の中出かける勇気はないです。
本当に感心しました。いいもの見せてもらって有難うございます。
返信する
J&M さん (sugina)
2016-01-30 20:55:29
天気予報で雪マークがでると
じっとしてられません
めったに見れない雪景色 日帰り可能なら
行ってしまいます
デジブック長くなりましたが見ていただき
ありがとうございました
返信する
とっても美しい! (ジョン)
2016-02-01 10:23:14
天気予報で雪マークを見ると出かけたくなるの 凄い!
雨は優つだけど、確かに雪は時めきますが・・・。
出かける前のトルコは、北海道位の寒さかと思って居た
けど帰って来てからの日本の方が寒かった!
電車で行ったの?
素晴らしい銀世界を堪能させて頂きました
今朝恐る恐るブログを開けたら、DB3月頭まで有効でほっとしました。
返信する
ジョンさん (sugina)
2016-02-01 20:40:28
トルコも雪降ってたんですね
余呉湖へは新快速で行きました
滋賀に友達が住んでいたので何度か行く
うちに滋賀のよいとこ知りました

デジブック退会は残念です
まだ行った事のない海外や日本の風景や伝統行事
等を見せていただくのはデジブックならではの
楽しみです
吹田のよいとこもたくさん見せていただきました
今後はブログでおつきあいヨロシクお願いします



返信する

コメントを投稿

デジブック」カテゴリの最新記事