マイ・パン教室 マイ・パン工房

突然の好転

朝早く医師からこれたら来てくださいと電話があった。準備もないまま飛び出した。

着いてから随分待たされた。呼ばれると昨日の検査結果の報告があった。一年半に渡

る悩みの種BNPが三十と下がり心臓の逆流は僧帽弁の所は随分よくなった。冠動脈の

逆流は治る見込みはない。しかし全体的には八割は正常に働いていると。楽になった

筈だと。そこで仕上げにβーブロッカーを今の三倍から四倍に引き上げると。これで二

か月間様子を見る様にと。愚かな質問で寒くなっても大丈夫ですかと聞いた。大丈夫で

すと。これが仕上げですからいつがんの治療に戻っても大丈夫と。がんの治療は七十伍

なのでもうしません。それは専門の先生に相談してくださいと。一辺に力が抜けた。こ

れまでの経験上直接の連絡でロクなためしはなかった。お礼を言い帰った。

今思う事は生活の仕方も味方しているのだろう。美味しいものは口にしない。出来合い

の料理は口にしない。塩分は取らない。大事なのは一日一食を目指し、腹を満腹させな

い。絶えずず飢餓状態に置く。年寄りは栄養分を余分にとらないで慎ましやかに生きれ

る。目指すは木喰上人。人はカニの様に折れた足を再生する遺伝子は持たない。その代

わり長生きが与えられた。もう治療する意思はなくした。人としての遺伝子を持ったま

ま過ごしたい。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事