救出に当る方もテレビで見る限り余り多くはありません。総理大臣は当日も休暇でテレビ局の社長様とゴルフ三昧。
目の前で船が沈んでいく様と光景が二重写しになります。やり様がないのだろうか。
自衛隊などももっと大量に投入して、テレビの画面から溢れる位に出来なかったのだろうか。一人の日本人を救うのに、
自衛隊を派遣し、戦争をしても良いとまでおっしゃる方が広島の日本人を救えなかったのだろうか。
はなはだ疑問に思います。
更に災害は済んでしまって後の生活の手助けの政策を打ち上げています。金さえ出せばそれで良いといわんばかりです。
私は伊勢湾台風で水没した地域に住んでいました。直接に亡くなった方はいませんでしたが、当時の市長は良くやりました。
先頭に立って被災者を救っていました。市の方々も懸命な仕事ぶりでした。
政治家は自分の政治信条の為にお仕事をするのは結構ですが、口先だけのきれい事では許されません。
福島の後始末も打っちゃっておいて、原発の再稼動、武器輸出、賭博場の開設に血道を上げては道理がありません。
テレビの水戸黄門様でさえお許しになりません。
今日のパンは食パン、ピロシキ、アンパン、クリームパン、チーズパンです。ケーキはフルーツケーキです。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)