マイ・パン教室 マイ・パン工房

都会は疲れました

漸くに、ケーキが1桁になってきました。後もう少しです。期限は今週の土曜日迄です。

この津島地方では津島祭りが期限となっています。

昨日は母親のディサービスを利用して2年ぶりとなる方の所へ伺いました。

家内の野辺の送りに来て頂いた方、大恩ある方です。ご夫婦とも助け合いながらお過ごし

です。名古屋はすっかり様変わりをしており道路も戸惑うことばかりです。

途中で電話しますといっていた物の気が付いたら改装してあるお家に着いてしまいました。

途中ディサービスの施設からの電話を心配していましたが、何事も起きませんでした。

ゆっくりとお話をさせていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。

おおよそ1時間で失礼いたしました。


名古屋に出ることは1年ぶりです。前回は名古屋の入り口での花展開催の挨拶です。

もう全く今浦島の心境です。あれほど毎日のように出かけた筈なのに。

しかし、出来たことに感謝しています。


午前中に中途の家事をこなして、気がついたらもう夕方です。たまに鳴る電話にも応対して

約束もしてヤレヤレです。疲れが積もってきています。


今日のパンは食パン、チーズパン、パインパン、ロールパンです。寒天用のパイナップルが

ありましたのでこれをパンに仕上げてみました。後のお楽しみです。

リンゴが出るまでの間これが使えたらいいなと言う程度です。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事