マイ・パン教室 マイ・パン工房

約束を一つ果たした

杜の慰霊の日はこの日曜日。昨日しかチャンスがない。姪を

デーに送り出してすぐ出発。時々雨が強く降る。

道路はいつもより空いていた。昨年は名古屋市内を錦通りより

北のバイパスを通った。その為見慣れない景色ばかりで困った。

今回は広小路、今池、本山、星が丘といつもの道を取った。

知り合いの店も消え変貌していたが見覚えのある建物もあった。

予定よりも随分早く付いた。早々と用件は済み来年も約束した。

 

駐車場でおにぎり、バナナとお茶を飲み体を整えて帰った。

帰りは1時間半。

 

妻が透析を始めた時は自費負担の時代。50年前で月50万。

その支払いにガムシャラに働いたが息子はその犠牲になった。

後悔しかない。先のショートの件でまだ自分の務めを自覚。

過度に福祉に頼らず、死後の段取りをしないと決めた。

普通に1通の遺言があれば良いとの結論。妻の関りの唯一人に

お世話願う。気持ちが明るくなった。

迷うことなくまた病を気遣う事もやめ突き進む。それが生きる事。

若い姪が精神を病み私の所へ身を寄せたのも流れ。あの世の絵空事

を楽しめれば気が楽になるが私にはない。虫けらや動物と同じで

今しかない。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事