家内本人の意思でこのお寺様にお願いです。用が済みお茶、お抹茶が振舞われました。
お茶を頂くのは2年目にして初めてです。私は他所でお茶も自ら辞退していました。
当然の事ながら喫茶店なども行くことはありませんでした。スーパーでもお惣菜を買うことはありません。
おいしいと思いました。涙が出るほどのおいしさです。
もともとこのお寺様と私は全く何の関係も有りませんでした。結婚して初めてお付き合いをするように
なりました。本当に親しくなったのは家内の手術入院に際しての保証人になって頂いてからです。
今のことは知りませんが当時は家族以外に連帯保証人を求められていました。
それは手術代ではなくて、遺体の引取りの為です。
両親が近くにいながら、頼めないのでその事情を察して親代わりの役割をしてくださいました。
それ以来のお付き合いです。
言葉には言い表すことが出来ないほどの感謝と心の安定を家内は得ていました。
全て過ぎてしまった事ではありますがわたしは感謝を忘れることなく生きていきます。
家に帰ると遠くのお花の生徒さんからの電話です。家元の10周年の記念品が届いたのでどうしたらと
言う内容です。そのまま頂戴しておいたらと返事をしました。
未生流の会合で私が係りの方に耳打ちすれば済む程度の事です。
しばらくして別の方からの電話です。医療関係の大学に進学したお嬢さんからのお礼の電話です。
お母さんにそっくりの弾んだ声です。嬉しいことです。
今日のパンは食パン、クリームパン、レーズンパン、ロールパンです。
今日はパウンドケーキを焼いておきます。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00