私はてっきり別の方がと思いました。世界中を感動、感嘆させたその研究成果はすばらしい未来をもたらしてくれました。
しかしその後ゴタゴタが続き五里夢中になりました。事態の収拾がつきません。しかし、発表の時期が近づいてきています。
あからさまな間違いということは避けたかったのでしょう。残念な結果です。
しかし、これでこの研究所の責任が免除され幕が引かれるでしょう。後は残務整理だけです。
会社の場合は社長交代で事がすみました。まだまだ研究の分野は時代遅れが続いています。
昨日お墓にホウヅキをいけてきましたとお知らせがありました。感謝しております。先週は蓮の実がお供えしてありました。
私はどんどんお墓でのお詣りができなくなりました。草を取りには行きますが、お花をお供えしたくないのです。
何故か石に戒名を刻みたくない。みんなを入れたくない。自分も入りたくない。見送った光景がまざまざと思い出されます。
エゴかもしれないと思っても出来ません。送るよりも自分が行くことのほうが早いのに。
お盆も今年からはお寺様の読経のみにします。相手を呼び寄せるより、自分が行くほうが早い。
勝手な理屈を言いながら。
今日のパンは食パン、アンパンです。クッキー、寒天を準備しておきます。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)