片付けも一向に進まない。自分のふがいなさは重々承知しているのだが今は諦め。
日頃お世話になった方々にご挨拶を急がなければとせかされる思い。Eテレで”お一人
様”を知った。最後を自宅で看取る岐阜の医療チームの紹介だった。病院で死にたくな
いとい方々をバックアップしていた。。医師4名看護師40人ほどの本格的なチームだ。
私の住む地域にもこんなチームがあるのかもしれないが私は知らない。それでも私の
母が在宅で診て頂いた経験がある。私の母親は5月の連休の前に薬を処方の為に三軒の
医院を連れて行った。その無理がたたって体調を崩した。その時在宅診療を知った。
親切にして頂いた。ただもう少しで100になる前に逝ってしまった。もう少し前に医師
を知っていたらと悔やむ。私も心臓の事があるうちは名古屋に通っている。医師の勧告
にも拘わらず外科手術は辞退している。目処がついたらこの医師に代りたい。一人で動
けなくなる最後の時は委ねるしかない。もう限度は近い。罰を当てる身としては孤独死
が相応しい。子供を成人させ得なかった罰は自分に課した。動けるうちはおいしい物は
口にしないを続けたい。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_