朝ご飯を終え洗濯、片づけが終わる頃お寺様が見える。お勤めを終えたら直ぐにゴミ
出しを済ませ出かける。後はただ見送った者たちと向かい合う鎮魂の一日。きのう
発想の転換。が寝る時の着替えの準備だけはやめた。昨日は晩ご飯に手も付けない。
こういう時は着替えをしないごろ寝。これまでは脱衣場に着替えを準備して置いた。
夜半いつの間にか部屋にもっていく。それはいいが汗だくの下着類をタンスにしまう。
どこへと聞いても分からないとしか。何処かにごちゃ混ぜにしてある。そこでトイレ
に来た時を見計らって そこで着替えさせる。
姪の朝食はコロッケ、鯵の天ぷら、ワカメの酢の物、トコロテン(心太)ナスの味
噌汁。夏は水分補給と酢のもの一品を増やす。私は残り物ご飯とキャベツを煮て生卵
を落とす。塩、しょうゆ類は使わない。お昼ご飯は味噌汁の残りにご仏飯を煮る。そ
れで一日の食事は終える。ただ抹茶とコーヒーは適当に飲む。薬を飲む限りふら付き
は友。お勤めの時が一番油断する。捕まる所を確保。作業の時はどこにでも持たれた
り摑まる所は有る。その分手は黒血だらけで見苦しい。 血圧は75-40
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_