マイ・パン教室 マイ・パン工房

新しい門出

です。気持ちを引き締めての旅立ちです。と言っても心だけのことです。

かの岸への出発です。準備を整えましょう。

日常は何も変ることはありません。母親の世話とパンを焼くことのみです。

生け花は心の支えです。凝縮された美をどこまで極めるのかが命題です。

銀行も明日でネットでの操作が出来なくなります。後は自分の足で出かけます。

もう年寄りにはwebの操作は無理です。悪質なハッカー対策は取れません。

ネットでの商品購入も余りありません。使う時は代引きのみです。

新しい生き方がもう始まってきています。全てを打ち捨てなければ進めません。

政治も年金生活者には少しの情けも許されない状態です。アイナンバーが実施されると聞き

税金がどんなに増税されても天引きが当然との覚悟を決めました。

税金は申告制度から天引き制に変ろうとしています。

現役の方たちはこれで良いと思っているのでしょうか。静かなのが驚きです。

国を挙げての増税です。それもほとんどの方々に増税されるものです。

富裕層の方、天皇家の方には更なる減税と恩恵が施されます。その原資を元に軍備拡張、カジノ等の

路線へ突っ走ります。当然トヨタなど大企業には消費税はかからないままです。利益の後押しです。

こんな中でただじっとしているしかありません。今日もパンを焼きます。


今日は食パン、クリームパン、レーズンパン、ロールパンです。


それでも私の大先輩が私を納得させてくださった一言を頼りに進みます。

’私もサミシー’修行された方の心のうちを知りました。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事