マイ・パン教室 マイ・パン工房

何かおかしい

私と同年代のお母さんたちがスーパーで水を買って行きます。ペットボトルの何とか天然水

です。その為の運搬車を転がしてのお帰りです。

足元もおぼつかないのに不思議な気がします。世の中おかしなもので、未開の水道施設も

ない国ではありません。十分な水道施設が備わっています。

昔、米軍は戦争するのに戦地の水は信用できないのでコークのような飲み物を準備しました。

そんなことを思い出しました。

呼び名は天然水ですが、川の水をそのまま汲んできてペットボトルに詰めるだけでは

飲めません。飲料水として販売できません。汚いもの、細菌をろ過の工程があります。

更にペットボトルの危険性、樹脂からの溶け出すものがあります。少し前までカップ

ヌードルの容器はこのプラスチック状の物でした。危険性が心配される中、突然に紙製に

変りました。何の説明もない中です。これで危険が除去されましたと。

水と同じです。水源が汚染されるようになりこれまでの水道施設では除去しきれない

事態が生まれています。しかし、さすが頭のよい方が見えるようです。

これからはおいしい水、安全な水はお金で買いましょう。自己責任です。との歌い文句

です。マスコミで宣伝すると皆さん進んで動かされます。しかし問題はこれで解決して

いるのかしら。何も解決にはなりません。問題が起こってもよい。その時は別の売り物が

あります。なんでも商売に替える力があります。そこが思い込ませの力です。

儲けのためならば、健康を売るための思いが金に変ります。恐ろしい世の中です。


今日のパンは食パン、アンパン、レーズンパンです。今日は新しい方へも配達があります。

やはりこの方もご高齢ながら荷車を引きながら息子の為に水を買い歩く方です。






にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事